一番めの子は1994年生まれの日本スピッツ♂
と~ってもお利口さんで穏やかで、いつもお兄ちゃんを守っていました。
叱られている息子の横に座って、『そんなに怒っちゃだめだよ』と私にサインを送るような立派な犬でした。
しつけに悩んだこともなかったです。
ゆめちゃんはスピッツくんの生まれ変わりなのかなと感じることもあります。
二番めの子は2007年生まれのポメラニアン♂
やんちゃで他の犬によく吠えてましたね。
この頃は罰によるしつけが主流で、今思うと可愛そうなことをしたな‥と反省するばかりです。
吠えのしつけに悩んだこともありました。
トレーナーさんに預けたことも

だけど、シニア期にカフェデビューをしたのですが、カフェ、電車内、バス内で吠えることはなかったので、よくふたりでお出かけしました☺️
ペットポーターでサイクリングもしたね🚲
とってもいい思い出です

2022年の夏、スピッツくんの元へ行ってしまったのですが、亡くなる前は精一杯の力で頭を起こして、代わる代わるパパと私の顔を何度も何度も見てメッセージを残してくれました。
そして、お兄ちゃんが仕事から帰るのを待って、大きく息を3回吸った後、虹の橋へ行きました🌈
この時の様子をファーボが録画しててくれたので、これは我が家の宝物です✨
わんちゃんて、決してお金では買えない、最高の贈り物をくれます。
先々代犬と先代犬に恥じることのないよう、今後も頑張ろうと思えます。
ソラくんには家族にしか分からない、先代犬と同じ模様みたいなものがお顔にあります。
ソラくんは先代犬の生まれ変わりなのかなと思うこともあります。
わんちゃんとの暮らしは、素敵で不思議な事がいっぱいあると感じています😌
