お元気ですか?

ボクは栃木県佐野市で生まれましたわんわんラブラブ

母ちゃんがネットでボクを見つけて会いに来て、その日のうちにボクはここの家族になったよブルー音符


ソラくんがいたのは、川越のK店。

まだバックヤードにいて、会いに来たのは私達が一番最初でした。(生後2ヵ月)



お兄ちゃんの手は大きいね~🖐


いつもお水の下に入って寝るので、水をひっくり返さないかヒヤヒヤしていましたあせる
(ノズル式のは上手く飲めなかった)


うちに来て3日目でお姉ちゃん(生後10ヵ月)を狩ろうとするソラくん🤣🤣🤣
(前の家のリビングで)


初めてのトリミングサロン🫧
とってもお利口さんだったようです☺️


1歳のお誕生日わんわん🎁🎂


ソラくんは常に笑顔ね音譜


ボク、もうすぐ2歳だよ。
こんなに大きくなったよわんわん


先月、スタッフさんにソラを会わせたくてお店に行ってみたのですが、もう入った途端に吠えまくりで即退散😖ガーン

ソラくんが家族以外の人や犬が苦手なのは、誰とも触れ合わずに我が家へ来てしまったことが原因だろうなぁ‥
3回目のワクチンが終わるまでは他人に抱っこしてもらうのはダメだと思い込んでいたし汗
(何でだろう🤔)

ワクチンが終わる頃には梅雨~真夏でお出かけもままならず‥
こうして人、犬嫌いのソラくんにしてしまいました😓

ゆめちゃんは生後3ヵ月半で我が家がに来たので、それまでに沢山の人とのふれあいラブラブ
ゆめちゃんがいたお店では、子犬同士が遊べるスペースもあり、たまにそちらで遊んでいた様子。
なので他人や他犬も平気ですしっぽフリフリピンク音符

せめて他のわんちゃんを怖いと思わなくていいようにしてあげたい。
他人に対しては、ドッグランで後ろ向きに座っている人の匂いを嗅ぎにいく様子も何度かありました。
正面から目を合わせてくる人がダメなんだよね汗
近いうちに、ドッグビヘイビアリストの資格があるトレーナーさんに相談してみようと考えています😌