やっと少しずつですが元気が出てきたのでレポ
3月4日.妊婦検診の日
微弱だけど陣痛が来てるのがわかる
検診のまま入院になるなと思った私はUNIQLOで下着をどうしても買いたくて、郵便局へとりあえずお金下ろしに向かう
郵便局にて微弱だけど陣痛がもっとわかってきたので、UNIQLOは諦め病院へ....(車運転して,という無謀さ)
病院つく、NST2分起きだが弱い。
陣痛室へ、、子宮口。一週間前と変わらず1センチ開きのまま。
このままでは帰されると思い陣痛室。
トイレを行ったり来たり。
この時。何週間も便秘を繰り返していたが陣痛の為??
めちゃくちゃスッキリ出る
←
14時に陣痛室について
うろうろしまくり。23時破水。
陣痛強まる。内診にて3センチ確認。
陣痛痛いから無痛の注射を要求するものの4センチ開くまではも軽く却下される
駄々を捏ねる私...
日付変わり3月5日深夜2時。
硬膜外麻酔開始。
この時すでに12時間絶飲食。氷のみ可
ウロウロで疲れ。陣痛で疲れ。
そして眠い。お腹すいた...
麻酔をしている為、陣痛が遠のいていると。促進剤。
麻酔が効いている為、恐怖はあるものの落ち着いて力む事が出来、
6時11分娘でてくる
これから先、痛い記事なので
出産控えてる方は産後に読む事をお勧めします

皆で寄ってたかってアタチの事
ぶちゃいくって言うのよ
ママ似なのに
」
その後。胎盤がなかなか出てこなくて。出血も引く事なく危険との事で助産師が膣から手を入れ子宮へ手を伸ばし胎盤を取り除いている.......
麻酔が効いているとはいえ、体内に手が入り動いているのはわかる。気持ち痛い感じもする。
発狂
「ちぎれるよね」と助産師2人が体内に残された胎盤を取ろうとすると中でちぎれていくのを話しているのを聞き...
発狂
その後、子宮の収縮も悪かった為、お腹グリグリマッサージ休憩いれつつ4時間...
後陣痛もありものすごい痛み。
発狂
もう部屋に戻れるというような話を
してたから麻酔とってもらった後だった。
二人目の後陣痛。ヤバイ
痛み止め効かなかったので後から強めの痛み止め貰いました
息子は何度も処置中に分娩室入って来たけど私は長い陣痛と空腹と疲労と恐怖で泣きべそかいてて。
「ママ頑張れ!ママ頑張れ!」って言ってくれてました

結果的に出血1500ml
上の時も800だったためこれは体質ということ。次の出産がもしあるならその時に出血がなかなか止まらない体質ということを申告した方がいいと助産師さんに言われました
悶絶グリグリマッサージのお陰で少しは出血引き、退院までの五日間増血剤の注射を打ちました
でも母子ともに無事に家に帰れ良かった。会えてよかった

bey