みなさん、こんばんは🌃
ライブ帰りの最中、
いや、
最早帰り着いたSalud.宅、
ツイキャスしてる隣でポチポチ⌨️、
おそのです🙋‍♂️

あのね、
2019年になってからブログ、
まだ書いてない🤦‍♂️

って気付いたので、
書きます✏️

おれってば、
ほーんと
継続するのが苦手だわ💔



そんなおそのでも、
続けていけるもの。

それは

「音楽を好きでいること」

です🎶
(続ける事って言っていいのかって?
気にすんなよ🤚笑)





16歳の時に歌手に憧れて、
3年間くらい、
芸能養成校に通ってたこともあります。
(恥ずかしい過去///)

でも、
努力が苦手なおれは、
才能ないと勝手に決め込んで、
努力もせず、
お金もかかるし、
さっさと辞めてしまった。

なのに今、
こうして、
アーティストスタッフやバックDJ、
音楽イベント主催、
そしてブランドなんかも始めて、
なんだかんだで音楽に携われています。



たまに夢なのかな?って思う。
大好きな人や
尊敬する人と、
同じ現場にいる不思議な状況。

でもこれはしっかり現実で、
それは自分なりに今まで
選んできた道の先に
この「今」があるんだと思います。

だからこの先もまた、
自分を、
自分の大好きなものを、
表現していくべく、
挑戦し続ける道を
選んでいける人でありたいです✨



今年は平成が終わり、
新しい時代が始まりますね。

節目の年に、
色々変わろうとする人も多いと思います。

自分もその1人で、
実際に環境とかも変わる予定です。

先に述べたように、
挑戦もしたいと思っていて。

その1つがこれ。


SatsumanitaS(サツマニタス)は、
鹿児島を盛り上げるブランドとして、
2018年4月に発足しました。

地元を離れてみて、
元々好きだった鹿児島への愛が
ますます強くなってきている自分がいて。

そして、生前、父親から
「お前は寅年だし、変に度胸ある時あるし、俺とは違うものを感じるから、なんかやってくれると信じてるぞ!」
と言われたことが自分には強く残っていて。

自分が死んで、
もし父親と会えるとしたら、
「俺、やってやったよ!」
と言えるような、
錦を飾りたいんです。

大好きな地元、鹿児島を、
音楽好きのみなさんに、
もっと知ってもらうために、
大好きアーティスト仲間のチカラを借りて、
普段主催している「チェス祭り」
とは全く違う音楽イベントとして、
2019年から定期的に開催していくもの。

それがこの
DAREYAMEすっど!!
です✨

「飲み会しようぜ!」
って意味です🍻

お客さんに投票を手伝ってもらって、
サツマニタスの公式モデルに相応しい
オシャレアーティスト
を決める対決でもあります🔥笑



a.m.pのやみちゃんがらくん、彩くん(初浜松らしい💡)、STREET ACADEMYのゆーすけみーちゃん、スマイルアンドグッドのノボルユウヤけんたろー、MIC-RINEのさるーいーきー(今日言わなくてごめん🙏)、てぃーが(告知で言わなくてごめん🙏)、これちか、カメラマンで来てくれる予定のゆー坊、文字を提供してくれたみきさん、ライブハウスのスタッフさん、来てくれるお客さん。

たくさんの人の支えで、
助けで、
楽しい空間を創りたいと思います。

ぜひ、
その一員となって欲しいです。

よろしくお願いします🥺🙏✨







さぁて、
明日は早起きなので、
そろそろ寝て、
モンランのブログも
明日には書きたいけどなぁ🤔

深夜に熱くなってしまいましたが、
おやすみなさい😴