ついに終わりを迎えました、
仙名阪ツアー。
そう、
今回も話題はりぃずん。
おそのです🙋♂️
ファイナル大阪では、
なんと、
ソールドアウトだって😳
すげーなー。
シンプルにすげーな。
このツアーでは、
もちろん3公演とも
普段は絶対にbackDJ
としてしか回さない自分が、
自分なりにりぃずんや
りぃずんに足を運んでくれる人を
想いながら選曲した音たちで
OPENの30分を繋ぐ
「DJおその」として、
そしてサポートとしても、
同行させてもらいました。
名古屋や大阪は
都合により朝から入りに
間に合わせるスケジュールを
組むことができず、
何にも出来なかった。
けど、
ばなたちは頼ってくれて、
「いてもらって助かる」
と言ってくれる。
そんなあったかい仲間たちに
囲まれて、
名古屋では本来の
「大河のbackDJ」
として帰ってこれたけど、
仙台や大阪では
侍さんやブレエメンを
サポートする以外は、
しっかりライブを
楽しませてもらった。
嬉しい再会や出会いも
たくさんあって、
出演者も毎回
想いの強いすごい人達で、
りぃずんが、
単なる「音楽イベント」
の域を遥かに超えてることに、
きっと前から気付いてたんだろうけど、
改めて
気付かされたというか、
驚かされたというか。
灯-Akari-が
毎回強く心に訴えかけてくれる
「忘れないこと」
「当たり前ではないこと」
「生きること」
りぃずんが
毎回強く叫び続けてくれる
「音楽の楽しさ」
「力強さ」
「寄り添う存在」
こんなにすごいものを
作り上げて100人以上の人たちに
届けているイベントに、
関わらせてもらえていること。
誇りです。
ばな
ちーこ
ちゃき
ゆー坊
ありがとね。
ドレミちゃんに会えたのも嬉しかった✨
次は今週末、
今度は俺が‼️
みきさんと共に、
サポートしてくれる仲間と共に、
出演者と共に、
ライブハウスのみなさんと共に、
そしてなにより!
来てくれるみなさんと共に、
新たな1ページを刻む番✨
集客もなかなか
思うようにいかなくて、
しんどい笑
でも、
来てくれる人の笑顔や
音楽を楽しんでる姿を
見てるだけで、
やっててよかった、
辞めたくないって思える。
だから
まだまだもがきますw
手売りチケット
https://shop.chesmatsuri.comTiGET(チゲット)
https://tiget.net/events/41148
e+(イープラス)
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002281424P0030001