やーまん!
やー、
あれだね。
憂鬱だね!←
なんせ、
根がネガティブなもんでね。
あ、平気だけどね。
なんか自分で整理したくて。
ふと思ったことがあってねー。
俺は
鹿児島県知覧町で
生まれ育った。
日本トップクラスの
お茶の産地で、
武家屋敷や、
第二次大戦末期の
特攻基地があった
観光地。
だもんで、
戦争の悲惨さや
怖さを教え込まれ、
恒久平和の大事さは
身に染みています。
触れる機会が
多かったから。
でも自分で色々
考えたりできる歳になり、
色んな障害や壁を
目の当たりにし、
今日ちょっと考えてるときに、
ハッ!?となったんだけどさ、
人には人の正義がある。
正義って、
戦隊ものが悪を倒す、
それだけじゃないんだよね。
その人が思い描く
正義は、
その人にとっては
絶対であり、
悪ではない。
だから、
正義と正義が
ぶつかり合うのが、
理性を与えられた
人間に課された争い。
そう、戦争。
あれは、
正義のぶつかり合い。
全部がどっちかが
悪いとは言い切れない。
宗教戦争や
民族戦争は
特にそうだよね。
それを
越えて分かち合う
器量があれば
いいのだけれど、
残念ながら
動物としての
縄張り本能とかも
合間ってしまって、
そこまで大きく
なれないのが人間。
俺は俺の信じるものを
正義として、
曲げずに、
信じ抜き、
愛し抜き、
生きて行こう!
とふと思ったんだけど。
果たして味方でいて
くれる人は
どんだけ残って
くれるんだろうね、
そーゆーのって。
そして
実際悩んでることより
話が大きくなり過ぎて、
収拾つかんく
なってるのが、
まさに今ここね?←
将来、
俺の正義は
通用するのかな?(´・_・`)
iPhoneからの投稿
やー、
あれだね。
憂鬱だね!←
なんせ、
根がネガティブなもんでね。
あ、平気だけどね。
なんか自分で整理したくて。
ふと思ったことがあってねー。
俺は
鹿児島県知覧町で
生まれ育った。
日本トップクラスの
お茶の産地で、
武家屋敷や、
第二次大戦末期の
特攻基地があった
観光地。
だもんで、
戦争の悲惨さや
怖さを教え込まれ、
恒久平和の大事さは
身に染みています。
触れる機会が
多かったから。
でも自分で色々
考えたりできる歳になり、
色んな障害や壁を
目の当たりにし、
今日ちょっと考えてるときに、
ハッ!?となったんだけどさ、
人には人の正義がある。
正義って、
戦隊ものが悪を倒す、
それだけじゃないんだよね。
その人が思い描く
正義は、
その人にとっては
絶対であり、
悪ではない。
だから、
正義と正義が
ぶつかり合うのが、
理性を与えられた
人間に課された争い。
そう、戦争。
あれは、
正義のぶつかり合い。
全部がどっちかが
悪いとは言い切れない。
宗教戦争や
民族戦争は
特にそうだよね。
それを
越えて分かち合う
器量があれば
いいのだけれど、
残念ながら
動物としての
縄張り本能とかも
合間ってしまって、
そこまで大きく
なれないのが人間。
俺は俺の信じるものを
正義として、
曲げずに、
信じ抜き、
愛し抜き、
生きて行こう!
とふと思ったんだけど。
果たして味方でいて
くれる人は
どんだけ残って
くれるんだろうね、
そーゆーのって。
そして
実際悩んでることより
話が大きくなり過ぎて、
収拾つかんく
なってるのが、
まさに今ここね?←
将来、
俺の正義は
通用するのかな?(´・_・`)
iPhoneからの投稿