川畑美貴です

 
 
半身浴にびっくりの声が多かったので
今日は少し詳しく。

かつて流行りましたね。半身浴♡

お風呂で本読むとか、

飲み物持ち込んでとか

なんだかお風呂が一気に

おしゃれタイムになってる芸能人をみて

憧れませんでした??
汗もかいて健康にいいってね。
私ももちろんやりました😁
生理痛が酷かった私が
(当然体温も低かったでしょう)
ぬるま湯で半身浴、、、
汗かかない…
さむい
冷えるんですけどぉ
何で?!😱😱


同じ人いませんでした?


ぬるま湯なんて
むーりーーー💦
汗かくどころか
さむいし💦💦
健康によいと言ってるけど
ほんとにこれでいいの??


結局続かず…


そもそもお風呂の目的は
①末端の血液、
リンパ液の循環をよくさせ体温を上げること。
[ぬるま湯ではリラックスができても
健康と美容には意味がありません]
体に水圧で負荷をかけ鍛えること
③熱めの湯温で血液の修復機能を増やすこと
洗うことが目的ではありません。

半身浴はリラックス目的なら🆗
そして半身浴に向いてるタイプの人がいて、
その方はやって🆗
タイプがあるので気をつけてください。



ちなみに
女性ホルモン的入浴
熱めのお湯で全身浴

しっかり深部体温を1度上げることを目標に。
生理痛やPMS改善にお役立てください。
その点でも

ヒーリングクレイ入浴剤は

遠赤外線効果により

カラダの芯から温めてくれます。


だから女性にぴったりなんです



------------------------------
◆女性ホルモンケアを取り入れたいサロンやオーナーさまのご相談もお待ちしております。
----------------------------
◆子育てが武器になる働き方◆
女性性を活かした働き方もご提案させて頂いてます。女性でもママでも発想の転換で武器になりますよ問合せはこちら

⇓⇓⇓

*お問合せ、ご相談*

 

 

♬女性ホルモンを整えるグッズ♬

 

 

 

♡2ケ月で変化する講座♡