1年の1/4が過ぎ去ってしまいました。


頑張ってるのに、やろうとしていることに追われてるばかり…


しかも、なーんか疲れてます。

ヤル気が漲ってこないと色々な事もすすまないわ…


先週は5週目で金曜のバレエがなかったので

時間ができてラッキー✌️

週末から月曜まで予定を入れずに、年度内にすっきりさせたい!と野望があったけど

思ったようにいかないですね。


なんか吐き出したいのでこの週末の出来事をつらつら書きます。

平安時代も文句は日記に書いてたらしいし(光る君へ、視てます?)


木曜にピラティスで前鋸筋っていうの?肋骨の下の筋肉を縮めるトレーニングやら

体側の筋肉を縮めたり伸ばしたりやら

アンデオール!を訓練したりしまして

その後に仕事に行って帰宅したら眠くて眠くて、夕飯食べてお風呂に入らず寝ました。


金曜の朝は朝ドラ最終回のためにやっと起きて

雨だから犬の散歩はキャンセルして庭だけ連れ出し

それからお風呂に入ったのですが

その頃風と雨が激しくなってきて、それを見ながら入浴してたら魂が抜けそうでした😅


ピラティスの筋肉痛が酷くてねぇ、バレエがあったらどうなってたかな。


午後になって予約していた整体で腹筋痛くてバタンッて倒れるようにしか横になれませんでした。

使えてない証拠〜♪


あと相変わらず大腿筋膜張筋とかなんとかが硬いって。

覚えられない。


60分以上やってくれてありがたかったのですが

帯状疱疹2回目のワクチン予約の時間にギリギリだったので

筋肉痛の身体でマッハで歩きました。

ゼーゼー。


診察の時についでだから聞いちゃおっと、

気になっていた麻疹(はしか)の事を質問しました。


私の年齢は麻疹のワクチンはない時代で、罹ったような気がするんだけど

それがおたふく風邪だったか水ぼうそうだったかはっきりしない。


数年前に風疹が妊娠中の人がうつると赤ちゃんに障害が出る事があると聞いて

私はもう妊娠しないけど媒介したら嫌だな、と思ってワクチンを打ったのですが

そのMRワクチンは風疹と麻疹の混合なので1回は麻疹のワクチンは接種していることになります。


でも2回打たないと効果ないって言うし、罹ったかどうかわかんないし、今は麻疹のワクチン品薄だって言うし

抗体価測れませんかー?っと相談。


先生が今日採血すれば調べられますよ?やります?

っていうから

右腕で採血、左腕に帯状疱疹ワクチンしました。


一度に済んで満足。

結果は1週間後だけど。


ただ抗体価が足りなくても、麻疹のワクチンは品薄なのですぐは打てないと思う、と念は押されました。


そう、今は乳幼児優先だからね。


麻疹は日本より海外で流行っていて、7月に旅行予定なので、もし抗体価が足りなかったら摂取しておきたいけど間に合うかしら。


土曜は元々帯状疱疹ワクチンの副反応に備えて何の予定もなし。


2回目だからあまり出ないかな?と思ったら1回目と同様怠くてなーんにもできませんでした。


何ともなかった人も知っているから、個人差ですね。


日曜は発表会の全体練習。

みんなで踊る群舞の練習ですが、1人ずつのVa.もプログラム順に通し、

急遽幕開きのレベランスも振付(ってほどのものじゃない)をして

その後はみっちり群舞の練習。


とても充実していて良かったのですが

もう1ヶ月しかないんですよねー…

Va.、ヘタクソだなぁ…


練習終わって家人と待ち合わせてお昼を食べてから

近所の小さい美術館に行ったら

くたびれてしまいました。


私って毎日19時過ぎるとほとんど使い物にならないです。

19:30まで仕事してるけど😆


月曜は久しぶりに仕事がなく、この日も予定なし。


やっと細々放っておいたことに手がつけられたけど

全部は終わらず。


用事を済ませるために外に出たら新年度でごった返してましたね〜。


いかん、乗り遅れてる。


そして、今日の私。


ぼんやりしてるんですかね、

いつもの電車が向かいのホームに変わっていたせいで

見過ごして乗り損ねてしまいました🥲


ホームのお教室は各駅停車、サブのお教室は快速に乗るので

その辺りも混乱していたみたいです。


お教室に着くのが遅くなってバタバタでレッスンしちゃったし

4月からはセンターはなしでレッスンもそこそこに発表会のリハになったので落ち着かなくて気疲れしたし、

実際Va.もスタミナが足りなくて中途半端でした。


あー、残り1ヶ月でもう少し進歩したいんだけど、レッスン自体はあと4回しかないのにどうしよう。


お昼を食べながらまだ呆然としている今の私です。


そうはいってもこれから仕事。

レッスン代も稼がないと続けられないもんね。


どこかで喝を入れてもらおうかしら…