皆様、こんばんは🌛
ちょっと、お写真……アップ「過ぎる」んだけど………🤔
そして、なんか違うのよ、これ……ワタシ的には……
ま、私の好みなんざ、関係ありませんけど💨
『エリザベート』関係は、大体のものは
まず、のぞさん(望海風斗さん)からスタートなんですけど、こちらは明日海さんからでしたね
今回のVoCEさんのインタビューね、
非常に、非常〜〜に読み応えありますわね
新たな舞台のインタビューで、役作りのお話を読ませてもらうの、大好物なんですけれど
で、
このところ、その読み応えっぷりが
どんどん高く?強く?深く?なっていて
前回の『コレット』さんの時も
「今までで、一番…」みたいに思って読んでおりましたが
ま〜〜〜今回のはね
さすがに『エリザベート』という作品に比例して(という言い方は、ちと違うんだけど…)いるのか
何か、もう………🥹
軽々しく「頑張って!」なんて
言っちゃいけないのでは?と思うような…
オーディションだった、という事も
「へ〜〜😳そうなんだ」と、思われた方(私もですけど)、多いんじゃないかと思うんですけど…
私は単純に、望海さんも明日海さんも
小池先生のご指名かな、と思っていたし
(どこまで小池先生に権限があるのか、存じませんけれども!)
ま、『エリザベート』となると
誰でも受けられるオーディションでもないのかな、とも想像しますが
私たち素人の想像するオーディション(何人もの人が順番に歌ったり演技したり、面接したり的なヤツ)とはまた違うパターンだったかもしれないし
ワタシ的には
シシィ役は前から決まっていて
「ASUMIC LAB」や「ヴォイスインブルー」等で♫私だけに♫を歌っていく中で(それに付随してお稽古する訳で)
「どれくらい歌えるようになったのか、もうシシィを演じても大丈夫かどうか」を
東宝さんや小池先生、世間一般に向けて
その成長ぶりを示していかなければならない、という様な形の、「常にシシィの」オーディションという日々を、ここ数年ずっと過ごされたんじゃないのかなぁ、と……
想像より妄想ですね、これは🤣🤣🤣
実際にオーディションという場があって
それに向けて、死ぬほどお稽古して臨み、(死ぬほど、とご本人様が言うからには、相当されたんだと思います)
緊張して空回りして、青ざめたりしながらも
合格して、今があるわけで
それは
合格本当におめでとう🎉👏だし
私たちファンは…
例えば
誰でも1年経てば1歳年を取るみたいに
待っていれば、いずれ現実になると信じていた(エリザベートを演じてくれるという)未来が今、始まるかのように受け止めていたりするけれど
そこに至るまで
「死ぬ程お稽古してオーディションに臨む」という段階を踏んでおられたとは……🥹
そして
「挑戦したい」という自分の強い気持ちに気がついたのなら、尚の事、合格出来て良かったですよねぇ
もう一つ、インタビューの中で
驚いたのは
「役者として、もった感情を放出していけばいい」「役者として気持ちがいい」
という、表現ですね
勿論、素人のオバサンには、到底理解出来ない境地だと思うんですけど
「お芝居するのが好き」の、そのまた向こうまで行っちゃってる方の感覚なのかなぁ、と…
なので
その「気持ちいい放出」を
実際に観られるのは嬉しいな💖と単純に思いました😆
明日海さんは
「お芝居するのが本当に好きで…」と仰るし
我らも、そのお芝居を見せてもらうのが大好きなので、
いよいよ明日から始まる『エリザベート』で
(明日の初日は望海風斗さんシシィですが)
明日海さんのお芝居を浴びまくるのを
本当に楽しみにしています😊
お!
望海風斗さんのVoCEインタビューも出ましたね!
【VOCE4日連続エリザベート祭り】
エリザベート祭りって
タイトル、面白いし、なんか嬉しいわ〜🤣
のぞさんは
いよいよ明日が初日ですね!
もうね、なんかすご~く落ち着いて堂々と
演られる気がします
冒頭のパパとの歌も
マインドが出来上がってるそうなので
皆がびっくりするような可愛いいシシィを見せてくれることでしょう!
まずは明日、無事に開幕されますように✨️
朝晩寒い〜腹立つ〜😡
でも日曜の東京の予想気温は、28度って、、、
まだ夏なの??
半袖でないと、暑いの???
ても、日曜の夜、札幌に帰る頃は20度いかないと思うのよねぇ…😞
全く、着てくもの、予定が狂うわっ
皆さん、体調整えましょうね〜
いよいよ初日ですよ〜
ではまた