皆様、おはようございます😊


何だか眠いです

春だから?

ま、朝は、それなりに起きれますけど

夜が眠すぎて……寝落ち……

あ、一年中でしたね

季節なんて、関係なかったわ…


ま、それは置いといて


先日は

明日海さんFC限定生配信がありまして

もう既に皆さん書かれていますけど

絶賛みよ吉中の明日海さん

お稽古で着られていたというお着物姿でのご登場👘あら〜今日もお綺麗だわ〜💕


FCも5周年ということで

お疲れ、かつ、お忙しい合間に配信なんてしていただいて、恐縮です🙇


あれは、なんですかね

コメント見る時に横向いちゃうのが良くないって判断ですか?

タブレットを正面に持ってきたのは……?

ま、どっちでもいいですけど😐


私、いつも思うんですけど

こういう生配信は

登場からの、クルッと一回りして全身を映していただいてからの、着席、ってなりませんかね??

みんな、今日はどんな御召し物?って興味ありますよねぇ?


今回は帯を見せてくれたけど

帯はどんな結び方かな?とか

髪型はどんなかな?とか

知りたいじゃないですか!!


スカステのカフェブレイクみたいに

(今もやってます??知らないけど)

今日のファッション、みたいなコーナーをつくってくださっても良いですし😁


ファンミとかと違って

見せるより、まったりお話するのが目的だからかもしれないけど、コメントでも、お洋服見せて〜とかありますでしょ?


普段着〜〜〜〜って感じだと

ご本人的にはお見せできない💦って思うかもしれないけど、いままでそんな事もなかったですよね?


なんとなくイチャモン系からスタートしましたが…←いつも通りか?🤣



『昭和元禄落語心中』の、お話を色々聞かせていただきましたね


育さまのラジオに出られた時

最後の場面で、助六からもらう言葉でみよ吉は救われる、というような事を話されてましたが、

実は私、それを聞いて「うーん、そうかなぁ??」と思っていたんです

(後出しで、すみません💦)

どちらかと言うと、その場面は

「何よ、今更!!」的な気持ちの方が強いようなイメージだったので…


ちょっと勘違いかも知れませんけど

この場面でみよ吉「あたしといると、あんたをダメにしちゃう」ってセリフありませんでした??


芝浜を聞いて、助六には落語が必要だと思い知らされた

でも自分といれば落語を諦めさせてしまう

みたいな気持ですよね


更に、菊さんへの気持ちも抑えきれない


情念が強い女っていうお芝居を

しっかり観せていただいて


あ、あ、あ〜みよ吉ってぇ〜〜〜〜😩

えーんえーんえーん


なので配信で

「ラジオでは、ああ言ったけど、今は気持ちが違う」みたいな事を話されていて

みよ吉として生きていくうちに、気持の変化があったのね〜と思いました


だから「やっぱりそうなるよね!」と思って、私、間違ってなかったよね?と、ちょっと嬉しくなりました(はい、後出し、すみません💦)←もしかして、これも勘違いかもしれないけどねぇ〜🤣


ま、あのラジオは東京の初日も開いていない時期の収録でしたから、演るたびにどんどん深まっていくものなんでしょうね


それだもん、大阪では更に深化しますわね


あ〜福岡、楽しみ〜😆(行かないよ!配信が、楽しみって事!)



なので…

育さまや古川さんのファンの方々も……


あ!何か凄く長いから

一旦、終わります


続きはまた改めまして!!


ではまた