皆様、こんばんは🌛


昨日は『相葉マナブ』でみりおさんにお会いできて(いや、会ってないよ!うん、分かってるけど!)

嬉しかったですねぇ😆💖

可愛かったし💕😍


そういえば、ウニを召し上がる直前に軽くクンクンされてましたね🤣🤣👍

ラヴリーみりおさん飛び出すハート



そして今日はこちら

 

 

私はこっちが、やけに気になりまして😅

パシャリ!

ボケボケですけどね、緑川逸美さんの社員証です

「推しを召し上がれ」の原作「令和ブルガリアヨーグルト」の作者・宮木あや子 さんが撮影現場にいらしたそうで😆


私、一応(若干のズルもしてるけど😖)
原作本、最後まで読みまして
「あー、緑川先輩の、あの台詞を書かれた方なんだ…」と思ったら感慨深いと、言ったら大げさかもしれませんけど…
みりおさんの声で、是非とも聞きたい台詞があるんです照れどうかどうか、ドラマの中でも出てきますように!!


こないだ突然なんですけど
「なんだ、この気持ちは、みりおロス??」と感じた瞬間がありまして

でも、最近は
「下剋上球児」からの
「推しを召し上がれ」に
「グレイトギフト」の放送も始まり

「王様と私」のチケットもご用意いただき

昨日は「相葉マナブ」と

そこまでロスでもなかろうに……とも思うんですけどね

どうやらこれは、みりおさんの舞台が早く観たいよぉ〜!の気持ちがウズウズしてきたから、と、思われます🤔
チケットも取れてワクワクしてきたし😆

そして、
最近の宝塚方面の舞台が
大劇場系もコンサート系も
なかなかの盛り上がりっぷりで
羨ましいというか、刺激になり…😅

前にも書きましたが「RRR」とか「G.O.A.T」とか、そのものが観たくてジタバタ!という訳ではなくて
(あ、変な意味じゃないですよ)

好きな人が出ている舞台を観て、楽しんでおられる皆さんが羨ましいな💕って感覚なんだと思うんですよ😊

ついこの前まで
やたら見ていたロミオやオスカル、あとエドガーetcも少しお休みして

やっと届いたバルサを観たら
ちょっとしばらくは男役は観なくていいや…みたいなね😳、嫌いになった訳ではないけれど
「男役よりも、卒業してからの舞台が観たいのっ、私はっ!」みたいな
何処か頑なというか…
面倒くさい性格が顔を出してきています😅

年を取ったせいですかねぇ…

でも、ま、
若干、自分で持て余す程度で
誰にも迷惑をかけずに好きな人を追いかける分には、自由ですもんね🤣🤣🤣


………………………………………………
それと…
私ね〜、凄く梅芸に行きたいみたい😅

昨年の、「VOICE IN BLUE」で
良いお席だった事もあり、とーっても観やすくて、大好きになった劇場なんです
「王様と私」もできれば梅芸で観たかったのですが、日程的に難しくて(-_-;)

だから今年後半の舞台で梅芸…無いですかね??

(今年の後半に舞台があるかどうかも、まだ分からないけれども!!)


今年の帝劇の「モーツァルト」あたりに

みりおさん、出られませんかね〜

(出るなら、もう発表になってる?でも、他のキャストは未発表ですよね?)

「モーツァルト」は観たことがないので

お姉ちゃんか、奥さんか、

「星から降る金」を歌う人、の3人しか

女性の役は分からないんですけど

(↑いくらなんでも、知らなすぎ?)


帝劇のクロージングラインナップの中のどれかに出てくれないかなーってことや、


「モーツァルト」に出てくれたら

10月の梅芸公演に行くのに!とか


ぐるぐる勝手に妄想(ホント、勝手にも程がある妄想💦)してたんですけど、


でも仮に、出たとしても

最後にもう一度、私も帝劇に行きたいと言う気持ちもあるので

短期間に東京と大阪の両方に遠征なんて無理ですから、梅芸は行けないってことになってしまいますわな!

それとも帝劇を我慢するか?

…………と、まだな~んにも発表されてないことに思い悩んでも仕方ないんですけどね


自分でも疲れます、ははっ😅


それと…みりおさんも

ガイズが結局、半分くらいしか帝劇で公演出来なかったので、最後にもう一度、帝劇の舞台に立ちたいなぁ…なんて、思われてないのかな〜なんてね😢ちょっと思ったりして

でも、ま、それは

新しくなった帝劇の舞台に、たくさん出演していただければいいのかな!



と、言うわけで

今日も話は飛びまくり

ワケ分かりませんでしょう〜


なのに、長い!!


私もワケ分からないので😅

今日はこの辺にしておきます



妄想劇場〜完〜


ではまた