皆様、こんばんは🌛

昨日、我が家にも届きました
「推しを召し上がれ」の原作本です
(ちいかわは、栞として使用中)
昨日は、撮影風景(というのかな?)のお写真が見られましたね

ドラマを想像しながら本を読んでみたものの、なかなか進みません💦

数分でウトウトしちゃうような時間に読むのも悪いんでしょうが…😴


まだ大阪時代を行ったりきたりです😅

すごーく最初の方🤣🤣🤣


半分寝ながらだと、どこまで読んだか分からなくなって😪戻って、また寝て、の繰り返し🤣🤣


もう読むのやめんかい!と

言われそう🤭


それでも…

スーパーに商品が並ぶまでには

メーカー側のいろんな努力があるんだなぁ…と

考えてみると、そりゃそうよね、みたいなことですが

営業のお仕事って大変だなぁ、私には出来ないなぁ…と

思いました、はい


ま、でも、スーパーのお仕事を広く知ってもらいたい小説、ではないですもんね?

まだ、何にも分かっちゃいないって事ですね悲しい





えーと、こちらは


「グレイトギフト」の話ですが

予告動画をチラ見して想像したのは…


まさか、いつも眠ってる所ばかりじゃないよね?!

さすがに…それはないですよね😅


重い心臓病ってことは

関係が冷え切っている達臣さんと口げんかみたいことして「どうせ死ぬのよ!」とか興奮したりして


しょっちゅう発作とか起こして

ハァハァって苦しむお顔とか

見ちゃうんですかね😥


麻帆さんは

元看護師さんだったんですか…


じゃあ、病気についての知識は、普通の人よりあるんですかね…  


今、入院してる病院の看護師さんだったのかなぁ?

そこで達臣さんと知り合ったのかなぁ?

だとしたら、

回想シーンがあったら、ナースの制服姿とか、見れちゃいますかね…

(osomaki変態の片鱗が……💦)



病院内の権力争いを外から見ていたりしたんでしょうかね…


「ギフト」の発見と同等の凄まじい影響力をもって藤巻の人生を大きく揺るがしていくことに……って…


あの「人質」というセリフはどういう意味なんだろう?

人質…から想像すると

そんな簡単に天に召されたりしないんじゃないかなぁ?



年内は

ひたすら妄想しまくって

予告動画とかもっと増える事を楽しみに、本も頑張って読もう!



数年前にテレ東系の

「モヤモヤさまぁ~ず」という番組に上川隆也さんがドラマの告知で出られて

(上川さんがモヤさまファン、ということもあるけど)さまぁ~ずさんと一緒に街ブラされてたんで…「推し召し」からも…出ないかなぁ…なんて😅

出たとしても鞘師ちゃんですよね!


ブワッハッハッハッ!

都合いい妄想ばかりしております!

かずみ組長!

イザボーのお稽古は順調ですか!


どうぞお体に気をつけて!

無事の開幕をお祈りします!




全然、話が違いますけど

宝塚版エリザベート(2014年花組)を観たんです

こちらのトート閣下されてる方

まぁ、カッコいいです飛び出すハート

そして、トートとルキーニが同じ舞台に立って、一緒に歌っている事が、とても尊いです照れラブ

「不幸の始まり」や「ミルク」も

めっちゃカッコいいです💕

お二人共、演技が、というか

目つき?目線?

目がすご~く語ってる感ありますね


1幕ラストも、ため息がもれます

「カッコいい…ハート

再三にわたって書いておりますので

「osomaki、またぁ?」

「うっせーわ!」

と、お思いの方も……🙄

あ、そんなに読んでる方はいないか!

ブワッハッハッ🤣🤣

じゃあ、いいや!

私が好きな人をカッコいい💕って言ったところで、誰も傷つかないですもんね😆

超〜カッコいいんだぜい!!✨

どんなもんだーい!

へへん!😤



というわけで

一応悩みはありますが

割と楽天的にみえるosomaki…


晩御飯にいたします



おっと!!「王様と私」

ついに来ました、FC様先行!!

やはり、あの土曜が貸切か〜😅

ま、それはいいや!

皆さん、頑張りましょう〜



ではまた