皆様、こんばんは🌛


以前、花組月組の100周年の舞台もありましたけど
今回の雪組も東京と大阪なので
まあ、私には関係ありませんが(若干、やさぐれモード😅)
ちょっと告知映像なるものがYouTubeにあがっていたので、チラ見しました


ま、それはいいんですけど
(いいのかいな!😳)

観劇された方のレポを読んで知ったのですが、なんと、のぞさん!(望海風斗さん)「シナーマン」歌われてるそうじゃないですか!
うわぁ~………びっくりびっくりびっくり凄そう…

でも
聞きたいかどうかと問われたら 
聞きたくないかもしれないショボーン

何故かと言うと
私にとってソールは
「安奈淳さん」ただ一人だからです

私は安奈淳さんで宝塚にハマり、オスカルも大海人皇子も大好きでしたが
実は1番好きなのは「ノバ・ボサ・ノバ」のソールなんです

のぞさんが、稀代の歌上手トップスターなのは、十分に存じておりますし、退団後も更に上手くなっているのも知っています。
ましてや私は、今回のシナーマンを聞いてもいないのに…失礼な話ですが🙇

多分、のぞさんのシナーマンは劇場が揺れるような物凄い歌声だったと思うんです
勝手な事を言いますが、生で聞いたなら大興奮しただろうと思います

そして
こちらも大好きで、歌上手な
涼風真世さんが、以前TMP音楽祭で、ノバ・ボサ・ノバの、アマールアマールを歌われた時、なんか違う感が否めない…と思った記憶がショボーン

どんなに好きでも
どんなに歌が上手くても
私にとって
安奈淳さんのソールが「基本」であり、それ以外は全て、なんか違う…と感じてしまうんですよね〜

単に、安奈淳さんファンである私の偏見なんでしょうけどねガーン

結局、そんなオチかいっ………💦

でも、OGの皆さんもお客様も
笑って泣いて
とても楽しそうですよね

だったら、いいかぁ!!

今回、一番上級生なのは
モサクさん(平みちさん)ですか?
私が宝塚にハマった頃は若手のホープでしたよねぇ…
また、ちょっと昔を知ってる自慢が出ちゃったわ😅
すみませ~ん🙇

あ!大阪の最後にターコさん(麻実れいさん)もいらっしゃる!!


スケジュールはこんな感じですね
あ、もうチケットは、ないのかな〜?
観に行かれる方
どうぞ、お楽しみ下さぁ〜い

ではまた