皆様、こんにちは!
ファンと言うにはおこがましい
その手前のosomakiです
が!
私を宝塚の世界に導いた
『ベルサイユのばら』ですので
一言書いちゃいます
ついに110周年のラインナップに登場したベルサイユのばら
それも雪組で「フェルゼン編」
これは以前から何人かのブロガー様が
雪組フェルゼン編を
咲ちゃん&夢白ちゃん(愛称、存じませんで…😅)でピッタリ説
書かれてましたよね
今、ベルばらを再演するなら
やはりフェルゼン編が無難なのでしょうね
まあ、フェルゼン編にも色々ツッコミ所はありますけども
フェルゼン編にも1幕には今宵一夜のシーンがありますしね、これをそのままされるのか…
演出のお名前には以前と同じ方しか
ありませんでしたけどね…
あの大浦みずきさん主演の
平成フェルゼン編は
宝塚と距離を置いていた私を再び宝塚に引き戻し、カナメさん(涼風真世さん)と出会わせてくれた思い出の作品です
(ま、私の思い出なんて興味ないと思いますが)
オスカル様が各組から特出したり
ヤンさん(安寿ミラさん)のオスカル様鬘が話題になったり
多分なつめさん(大浦みずきさん)用にダンス部分が増えたり、と話題豊富でした
伝説(か、どうか知らないけど)のフィナーレの黒燕尾は、黒燕尾史上No1ですね!(osomaki調べ)
確か、高翔みず希さんもお好きだと仰ってました!!
フェルゼン編が無難とか
エラそうに書きましたが、実は
なつめさんフェルゼンしか知らなくて、壮一帆さんや
我らが明日海りおさんがフェルゼンをされた映像をまだ観ておりません!
(だって観たくないんだもん!)
ので、そもそも
語る資格ナシ?!かな〜
とも思い始めたので
ちょっと、頑張って
みりおさんフェルゼンを観てきます!
台湾公演の映像、スカステでやってましたよね!
それ!観てきます!
半端な終わり方ですみません!
ではまた!🏃💨🌹