気を取り直して、とか言ってたクセに、散々、イチャモンつけたアクトガイドなんですが、戸田恵子さんとみりおさんの対談形式のインタビューなので、読むのは楽しゅうございました👍

お互いの印象や、舞台には一緒に出ていても、顔を合わせて芝居をしないとか、遠いけれど近い存在など、興味深く読みました😄



で、一緒に「TVガイドperson」も届いておりまして

若干のネタバレあり

こちらは、みりおさんお一人ですが

大きくて綺麗なお写真の美しさに

満足🩷満足🩷

この白いお衣装にダリヤを(あれ、違います?)1本お持ちのお姿は…スタッフ様ブログ方面からも、見せていただいた気がいたします

ここでも楽曲の難しさを語っておられますが、エリザベスの性格的な部分にも少しふれてらして、役作りの一端を覗いたような気がしました🎵


同号に載っている咲妃みゆちゃんのお話で、「ゆうみ」と呼んでらして😊

元月組同士で、あの!「春の雪」で相手役でしたけれど


私、みりおさんが「ゆうみ」呼びしてるのを初めて聞いたので、

…というか、ゆうみちゃんのお話をされている事自体、初めて聞いたと思うので、凄く新鮮なトキメクような気持ちになりました😄

自分が呼ばれた訳でもないのに、何故トキメクんでしょうね??

(そういえば春の雪で「聡子は僕のものだ!」みたいな台詞を聞いて「サトコと名付けてほしかった〜〜〜😢」と、思いました🤣🤣)

osomakiの本名は子がつく名前なのです💨

(死ぬ程、どうでもいい情報でした)


ゆうみちゃん、中井美穂さんとのトークで「春の雪」は本当に出来なくて悩んで、許されるならもう一度やり直したい、みたいなことを話されていましたが、みりおさんは、あのときの二人にしか出来なかったし、後悔はない、と仰っていて、きっとお二人共、それぞれの形で思い入れの強い作品だったんですね🩷


私はゆうみちゃんのお芝居が好きなので、いつか舞台も観られたらいいな、と思っています😊



更に最後の方に

天海祐希さんも載っていらして!

4/17からドラマ始まるんですよね😄

弁護士の資格を剥奪された探偵って…ハマり過ぎじゃないですか?🤣🤣


インタビューの中にもありましたが

何だか天海さんに人生相談してるみたいな雰囲気もありましたね

なんだろう、あの、この人なら間違いない的な…

歳を重ねたからといって、身に付くものでもないと思うけど…


多分先日、天海さんが松尾芸能賞を受賞された時の動画を色々見ていたせいか、You Tubeさんが私に、いろ〜んな天海さんを見なさい、見なさい、って推してくるんですよぉ😅


一応、見させていただきまして🤣


でもその中でね


ご両親やお兄様のお話が出ていて

まぁ〜〜〜!

もう〜〜〜〜!!

なんて素晴らしいご家族!!!


私、号泣しました

家族エピソードを聞いて

声出して泣くなんて、あります、普通はてなマークはてなマーク


え〜と、

私は明日海りおさんのファンですが


ちょっと天海祐希さんについて語りたいので、次のブログにて

語らせていただこうと思います🙇