みりおさんを通じて存在を知った「のっぽパン」ですが
「ナイススティック」(山崎パン)と似てるなぁと、思っていまして🤔
チラッと…(←得意のヤツ😅)検索しましたら
のっぽパンとともに
ナイススティックの写真も出てきまして、その2つの長さやクリームの量など比べてました😄
「静岡のソウルフード」という書き方をしてましたが、静岡のみの販売なんですね
どうりで、見かけないわけだ!
(ソウルフードといえば、沖縄のポーク玉子おにぎりを思い出しますね😋)
で、
昨日のヒルナンデスでみりおさんが
お手に取ってらした「8の字」ですが
当然、こちらも見たことありません!
画面で見たところ、京都の「蕎麦ぼうろ」(梅のお花型のやつ!)ぽい雰囲気のお菓子でしょうか…??
(この、お花型の蕎麦ぼうろの名前が思い出せなくて、色々検索しちゃいました😅)
「こっこ」もひと口タイプの可愛いお菓子ですね!お味は多分、想像通りだと思います😊
で、
お土産お菓子なので
普段はあまり食べないと
書いておられる方もいらっしゃいましたね
そういえば……
北海道土産として有名な「白い恋人」ですが、私も大好きで
ラングドシャ生地でホワイトチョコを挟んだお菓子は数々あれど
「白い恋人」が1番美味しい♥️と思う道民であります!
でも……普段のおやつに「白い恋人を買おう!」とは思いませんね、確かに…
以前「白い恋人」は北海道でしか買えないと聞いてましたが
今の時代、ポチッとすれば何でも手に入りますよね
これも買えるのかな??
でも「北海道のお土産です!」と言って渡したいお菓子の一つではあるんです😆
皆様は
白い恋人を、お取り寄せされたりするのかな…?
……あれ?
静岡のお土産お菓子の話を書いてた筈が、北海道のお土産お菓子の話してるよ、私……
今日のおやつは何にしようかな🎵