ただいまー
病院の帰りに銀行によったら、
エラく混んでいたのでやめてきました〜
買物もしたかったけれど
ちょっと疲れたので
お茶しに家に戻りました
↑
外でお茶しないビンボー症の私
だって、一人は嫌なんだもん😥
スタバも注文の仕方が分からないから怖くて一人で行けない…💦
誰か、連れてって〜🙏
昨日はさすがに1つしか食べられなかったので、今日のおやつにとっておいたチーズケーキです
で、「赤と黒」の思い出話なんですけどね
私、宝塚の「赤と黒」好きで…😊
昔、追っかけてた、かなめさん(涼風真世さん)がバウでやってらして
御本人様も、結構お好きだったようなんです
あの名作「ミー・アンド・マイガール」で男役なのに、結局丸1年ジャッキーという女性の役だったことが(好評だったとは思うけど)ご自分の中では葛藤があったようで、その後の男くさいジュリアンという役に、かなり気合いも入っていたようなんです
(映像しか見ていないくせに、偉そう)
しかし私の言う思い出話は、それより前の…
今を遡ること40年以上前ですかね
大滝子さん主演の月組「恋こそ我がいのち」(東京公演で「赤と黒」に変わったらしい)の公演の、実況録音レコードを持っていた友人がおりまして!
私的には
この「赤と黒」が、非常に印象に残っています
多分…まだベルばらでしか宝塚を知らなかった自分が、こういうお話(若い男が人妻を誘惑するような)に、
「はへ〜〜〜??😳😵🙄」っと(宝塚ってこんなオトナのお話もやるのねっ、みたいなこと)なっていたせいではないか?と自己分析しております
赤と黒の原作も読んだことありませんでしたしね
(今も、ちゃんと読んだことはない)
そして
更に遡り
「赤と黒」といえば!
フランスのイケメン俳優ジェラール・フィリップ(1922~1959)でごさいます!フランスのジェームス・ディーンと言われていたらしい…この方も若くして亡くなってるんですね
これまた昔、追いかけていた安奈淳さんがジャン・マレーとジェラール・フィリップのファンだと仰っていて
たまたま小さな映画館で古い映画を上映する催しがあり、
この「赤と黒」が見られたので、子供のくせに行ったんですよ😅
まあ、映画が面白かったのかどうか、当時の私には分かりませんでしたが🙄
映像が綺麗だったのと
ジェラール・フィリップがカッコよかったのだけは憶えています🤣
その後のかなめさんファン時代や
今のみりおさん(まあ、ジェンヌ時代は追えなかったけど…)は、御本人様のお姿を観る為に動くけれど…
安奈淳さんの好きな俳優さんが出てるから、その映画を観に行くなんて
安奈さんを好きだった頃が
もしかしたら
いちばん熱かったのかも…



なんて思ったりして



今より全然お金もないくせにね!
よく、やってたわ、私!
はい!
以上、古すぎるお話でした
失礼いたしました〜🙇
一応、付け加えますが
今は、みりおさんの為にというか
みりおさんが大好きな自分の為に動く気満々ですからね!!
ブワッハッハッハ
かずみ組長〜〜
お元気ですか〜〜〜😄