こんにちは😄


寒くて腹立ちますが😤

雪も降っていないので、雪かきの心配もないし良しとしましょう


ところで


私は『アトリエ』のSeason1も今回初視聴でしたので、Season2とあわせて16話まとめてドン!って感じなのですが🤣🤣


第一話でみりおさん、

クッションや花瓶やテーブルウェアをお買い物に行かれてましたよね


あのとき白いマグカップを買われていて、あの大きさと、ふつーっぽい形が私はとても気に入って、愛用のマグカップはあるのですが、欲しいなぁ…と思ってました


そんな時に

娘が、貰い物やら何やら、しまっていたカップたちをゴソゴソ出してきて…食器棚に入れるとこないじゃん!😰状態になってしまい…


愛用のカップは娘が母の日に買ってくれた物だし、どうしてもあのマグが……!って訳でもないので、あっさりマグカップは諦めましたけど😂


で、ですね


職場からの勤続祝にいただいた

カタログギフトの中に

何となく見覚えのあるお皿を発見!


これです↑

みりおさんは

お皿は買われてないと思いますが

カタログを見て、この何となく歪んだ様な形と色あいに『アトリエ』で見に行ったお店にあったヤツ…?と思い、確認したら同じコスタ・ノバだ!と分かりました🙂

これはパスタプレートでやや大きめですが、ギフトも決めあぐねていたので、このおしゃれなプレートをいただく事に決めました!🎵🎶😁


コスタ・ノバなんて

初耳でしたし、自分からは到底買わない物なんですが、

何となく繋がりが出来たような気分でして…テヘヘ照れ

↑ ↑

まぁ、いいじゃないですか、一人でウホウホする分には…ね、自由だしニヤリ



毎回、お花をいけるみりおさんを見て…

花瓶倒し事件以来、「2度とお花は飾らない」と言っていた私ですが

お花のプロでいらっしゃる先輩ブロガー様が「一輪挿しから再チャレンジしてみては?」と教えてくださったので(実はこの一言に、私はエラく感動した)ちょっと考え始めました🌹


先ずは、気分が上がる(どういう…??)一輪挿しを探そうと思いますけど、これに時間がかかりそう…💦

そう…osomakiって、こういうヤツ


一輪挿しにガーベラがいいな❤と、お花は決めてるんですけどね笑い泣き