なんか小さくてかわいいやつ
みりしたんの皆さまは
朝はZIP!をご覧なっている方が多いのでしょうか?
我が家は、朝、テレビはつけなくなりました(結構、前から)
時計を見なくても、時間が分かるから便利、と思っていたのですが「結局見ないで、つけっぱなしは電気代のムダ」と父(オット)に言われまして💦
で、以前はみていた「めざましテレビ」で、今
毎週金曜に放送されているらしい(めざましでは見たことない)
「ちいかわ」ってアニメなんですけど…
これが、まあ〜〜〜!
「カワイイ〜〜


」




のです!!
まあ、ありえない世界で、ストーリーは変なんですけど(言い方!💢)
キャラクターたちの
見た目や優しい性格が
なんとも癒やし系なんですね
娘が、本を買ってきたのですが
読みたいけれど、もったいなくて読めません😅
分かりますかね〜、この、もったいなくて読めない、という感覚…
まだ全部知りたくない、というか…
みりおさんの過去の舞台映像を、まだ全部、観たくない感覚に似ているような…うーん…ちょっと違うかぁ🤔
メインの二人(2匹?)の声優さんは小学生で
上手いのか下手なのか(今日も失礼だな、君は!)よくわからないんですけど、それがまた良くて

ほとんどの台詞は「ハチワレ」(青い頭の)が喋って
主人公の「ちいかわ」(白い方)は、あ!とか、うう…とか、だけなんです
一本が短いアニメで、「もう少し、見てみようかな?」と、なり、あれは…中毒性がありますね😁
ハチワレの台詞に
「結構、いいよね!」っていうのがあって、
日常会話の中で「〜だよね」という言葉が出てくると
かぶせるように
「結構、いいよね!」とハチワレの真似をしてしまいがちです
そのトシで?
はい、このトシで!😤
可愛いネコ繋がりで
この横にアニメ化された
おこげちゃんがいたら…
と、妄想してみたり

さて
ワタシは今週末
博多座のガイズ動画
SPY×FAMILY
ちいかわ
で、なんとか乗り切ろうと思っています?

(最後に強引に繋げました感!)
あ、でも、参加された方のレポは待っておりますので
ぜひ、お願い致します🙇
いちいちYが発動しないよう、気をつけますので…
本当にぃ?🙄
