石井一孝さんのインスタライブ楽しかったですね!
ご自身でも仰ってましたが、説明好き?だからか、ま〜よくお話になる!(笑 ほめてます)
その前に…
なんで今日に限って
父(オットです)も娘も
20:55とか21:15とか
そんな時間に帰ってくるかねぇ!🤨
自分は当然晩御飯もお風呂も終わらせて準備万端だったのに、インスタに参加できたのは
21:30ですよ…ちっ
でも、アーカイブ残して下さってたから良かった〜😆
マイケル・アーデンさんは本当に気遣いの方のようで
海外の方の演出を受けるのは初めてのみりおさんやのぞさんにとって、そういう方で良かった〜☺️と、何目線か分からない気持ちになりました
飛行機のタラップ→地下鉄の階段はじめ、あの舞台装置や、舞台の奥行きをたっぷり使う説明も熱く語って下さってましたね!
台詞は殆ど、「読む」のではなくブラニガン警部補として発せられて、それも良かった〜😀
ブラニガン警部補の家族構成も面白かったし(笑)
歌もちょこちょこ美声を聞かせてくれたし
それと…
芳雄やケンジ、フーティーやりおちゃん、万里生…と、事あるごとにきちんとメインの皆さんの
お名前を口にされていて
質問も来たりはしてましたが
皆さんの名前を出すのはカズさんの気遣いでもあったのでは?と思いました
途中、1時間20分も休憩(出番がないって事ですよね?)があるって、それはそれで大変そうですよね…
歌も歌わないしカズさんを贅沢に使ってますねぇ!
あ、でも歌といえば
sit downの説明を丁寧にして下さってましたね!
完成されたものを舞台で拝見しただけでは、素人があんな風に森のくまさん(笑)的に歌っている状態(その言い方もどうよ?)が分かるはずもなく、さすがだな〜、ミュージカル俳優さんて凄いな〜と再認識しました
………………
何だかまた
ポンコツな感想文になってきた感…😓
今日はひとまず、このへんで失礼します🙇もう真夜中ですし、明日も仕事なので👋
取調室、もう少し続くそうで、そちらも楽しみに
今日のところはおやすみなさい💤💤