ASUMIC LAB東京公演で!
久々に東京にやってまいりました〜
高い建物多い〜〜
↑
おのぼりさん、丸出し
晴れ女様のおかげでお天気も良くて、
本日参戦の皆様の熱気のせいもあるのか、
暑いですね、東京。
羽田に迎えに来てくれた息子の後をついて、歩く歩く歩く…
数年ぶりにたくさん歩いて、汗だくです。
マジ暑いよ、東京…
東京国際フォーラムA
広かったですねー、ほんと。
ワタクシの席、どセンターでした!!
ただし、2階の……😂
開演時間が近づいても、割とお席に空きが見えて、
まさか、このまま開演しちゃうの?!と思いましたが、
気がつけば、上の方まで入ってましたね。
周りを見たら、1階席に比べると、Tシャツを着た方やペンライトも割と少なめで、普通に(変な言い方ですが)コンサートに来ました、という方が多かった印象です。
ほんとに真正面で、
明日海さんの後方のライトや
DESIREのレーザーなんかは、眩しすぎて目がチカチカしました。
前を遮る物もなく、舞台全体を見渡せて見やすかったけれど、ずーっとしまい込んでいたオペラグラスを、確認もせずもってきたら全然見えなくて!
明日海さんをハッキリと拝見することはできませんでした😢
お顔は見えなくても…歌も演奏もガンガンいただきました!!
私は、自分の反応が予想と違っていたので、
何故だ?一体どうした?
と、考えながら観ていたような気がします。
何故、というより、
これは誰?に近い感覚かもしれません。
先輩ブロガー様も仰ってましたが『This is me』は、私の知ってる明日海さんの声ではありませんでした。
男役の時と違うのは分かっていたけれど、
聞こえてきた声が、余りにも予想と違っていたので、
この人はこういう声なんだ〜
こういうふうに歌う人なんだ〜
と、
大好きな明日海りおさんのコンサートに来ているのに、
今まで知らなかった方の歌を聞いているような感覚がありました。
まあ、明日海さんと空間を共有させていただくのは初めてなので、
当たり前といえば、当たり前なのでしょうか?
東京暑い
フォーラムA広い
This is meすごい
まだこの3点についてしか、書いてませんが、
日付もかわったので、また改めます…