業務用に常用している100均グッズ〜ベスト3 | おそうじナナモモのブログ

おそうじナナモモのブログ

猫と暮らす掃除屋の日常を綴っています。株式トレードも勉強中なので、その記事も2024年から増えると思います。


稀に100均グッズなのに、プロ用道具より秀逸な商品に出会います。


▪️ハウスクリーニング業務で常用している
100均グッズ〜ベスト3

●ラストラーレ(イタリア語でキラキラ)
: 焦げ取りスポンジの類です。掃除屋ならほぼ持ってるアイテムです。
キッチン周りの焦げ取りや他の箇所でもかなり使えます。
※キャンドゥではパステルカラー、ダイソーでは赤か青で、下記の写真と同じ形状です。


seriaのラストラーレ。

他より大判なので好きです。



●seriaの立つブラシ

このブログのどこかでその記事を書いたのですが、見つけられませんでした…


ダーク系の浴室床の水垢落とし用に使い始めましてが、今はキッチン換気扇のフィルター掃除に欠かせない道具になっています。

※その前に好んで使っていたタワシよりも良い。



●栗の皮剥きヘラ

キッチン換気扇の固まった油汚れを落とす際に使っています。


業務用でもそれと同じ形状のものはありますが、コスパを考慮して、トータルでこちらの方が優秀です。




過去記事で上記全ての使い方をご紹介していますが、探し切れず載せられませんでした…



ラストラーレの応用使いもまた秀逸なので、何かの機会にご紹介できればと思います。




お立ち寄りいただきまして、誠にありがとうございました。






תודה רבה שביקרת