体外受精に進みたい自分と、そうでない夫 | 2人目不妊治療~妊娠記録

2人目不妊治療~妊娠記録

2017年に2年間の不妊治療で第一子の娘出産。
2019年~二人目不妊治療開始。
低AMH(0.45)。
◆治療歴
2019年~タイミング14回、AIH9回、顕微8回。
2023年5月7回目の移植AB,3BB(初2個移植)にてMDツイン妊娠。

~はじめに~~~~~~~~~~~~~~

このブログはおそばの2人目不妊治療に関する記事です。

現在より半年程前の事を描いています。

現在も治療続行中です笑い泣き笑い泣き

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

タイミング10回以上、人工授精5連敗。

これ以上、同じ事してても無意味な気がして。

 

遂に不妊治療反対の夫に自分の気持ちを伝えます。

 

 

人工授精したい・・・と伝えた時も同じでしたが

今回も、先ずは気持ちを伝えて

その後はだんまりで話し合い終了でした。

 

人工授精にステップアップする時の話

(アメトピにも載せていただきました。ありがとうございます。)

 

 

 

我が家は大事な話をする時は大体このパターンです。

 

気持ちを伝える → ゆっくり一人で考える

→後日もう一度話して結論を出す。

 

私としてはスパーン!と次に進んで行きたいんですけどね笑い泣き

 

 

次の記事