斎藤和雄とエテネタヒチアンズ | zinの独り言

zinの独り言

29年も福島県に住んでいるのに、
ハワイアンズダンシングチームを今頃になって、
応援してるおじさんがいろいろ独り言を解き放つブログ

とうとう来たー!!
待望のハワイアンズの専属バンド
「斎藤和雄とエテネタヒチアンズ」
のオリジナルCD発売!!

注文した!!
しばらく行けないから注文した!
まだまだ初心者なので、ほとんど知らない曲だろうけど、
レイホオヘノ入ってる!!
これだけでも十分。

早く来ないかなあ。(今注文したばっかりだからまだまだ先だ)

いつか必ず、ショー丸々、エテネタヒチアンズを撮るぞっ!
今日なんて、BIGMAHALOとか見返してたら、
オテア近辺なんて、いわゆる小太鼓(スネアーってブラバンの時いってたけど、
響き線入ってないから言い方違うのかなあ。)
の音ってなかなか聞こえないけど、ものすごい細かい音符をずうっと叩いてる。
16分音符か、32分音符ぐらいを、小さい音で。
ロールなのかなあ。パラディドルとかっていうやつかなあ。
よーく見てても手元だけじゃわからないし、周りの音に
かき消されてるし、ダンサーは気になるしで、まったくわからない。
譜面見たいなあ。
それをひそかにずっと叩いて、要所要所で表に出る。
だからものすごく効果的。ほかの楽器と音質が違うから。
タネイムアの2小節目のフィルインなんてたまらないね。

というようなバンドさんの秘密を今回のCDで知ることができるかも!
楽しみ!!

ほしい方、詳細はこちら!
木野田さんたちがブレンドしたビールもあるよ!
俺は飲めないから買えないけどね。

そうだ。
話は変わりますが、
マルチ編集のBIGMAHALO
ほんとにたくさんの方にご覧いただき、
そしてあたたかいコメントまでいただき、
ありがとうございました。
感謝感謝です。

実は、この動画YouTubeに挙げた時点で6ギガなのですが、
元の動画は31ギガあって、画質がもうちょっといいのです。
今の俺の知識で分かっているのは、ブルーレイにするか、
ソニーの専用の?ソフトで見るか、Windows に標準装備されてる
メディアプレイヤーで見るか(この場合は早送りとかがかなり遅い。)

まあ、そんな方はいないとは思いますが、もうちょっと高画質で見たいという方
いらっしゃいましたらご連絡いただければなんとかします。

ハワイアンズ行きたい。