ロブと神戸元町中華街へ。
たっくさん食べ歩きしました!
中華って食べ始めると止まらない!!

{ADDFC361-2E8E-41A3-9B32-F1C6184E6F50}

焼き小籠包。
熱々で底がカリッカリ肉汁じゅわぁー。
よく分からず行列に並んでみたら正解でした!

{67578D32-9731-4127-93C0-7445623BEFD6}

ぎょうざに小籠包。
以前より台湾料理の店が増えていて本格的な
小籠包と蒸し餃子が食べれました!
もちもちじゅわぁな感じで肉汁って素敵です。

{D246AA09-BBFB-455A-8B5B-567534419C30}

{8014DAA7-A8FD-4649-93EC-B010E1465E0D}

言わずと知れた老祥記の肉饅頭。
小ぶりなので一人4個ずつ食べました。
肉まんの概念が一気に変わる美味しさで
あっという間にぺろりでした。
有名店なので小一時間ならんでゲットして一瞬
で食べてしまったのでした。
また並ぶか迷ってやめました。

{68A5218C-1F5E-4897-95F1-619AE932DFB8}

目の前で巻いてくれる北京ダック。
家鴨の皮がパリッパリで甜麺醤のまったりと
した甘辛い感じと合わさって美味しかった!!
巻いて売ってる店もあったけど目の前で肉や皮
を剥ぎ取って餅に巻いてくれるので見た目にも
大満足でしたよ!!

{5BCACAC9-EB79-469E-8473-AFC003319A4A}

肉粽。もちもちこってりお肉やわらか〜。
かなりお腹いっぱいでしたがどうしても食べた
くて、でも食べてほんとに良かったなぁ。

{6A5405D7-3856-47E6-99CC-6C8760088E73}

コロッケ。これは、普通。(笑)
神戸南京町中華街は横浜よりコンパクトなので
歩きやすいし食べ歩きがメイン。
昔は中国雑貨のお店も結構あったんだけどな。
食べ物メインに変わってたきがする。

次は夫と行こうと思います。
きっと楽しんでくれるでしょう。