来月のお引越しを前に、
絶賛、断捨離中の、神山みのりです!
こんばんは!
こんにちは^ ^
今日は、重陽の節句ですね^ ^
9月9日の日付の持つ、
何となく良さそうな日取りに、
"何かしたいな…"
と思いながら、思考は内へ内へのなって、
"みのり秋祭り"スタート!も、
自分のうちなる祭りとなっています笑!
それでも、今回は、
\\外に向けて発信する//より、
\\自分自身の暮らし方をもっと納得いくものにしたい//思いが強く、
暫くは、
"自分の暮らしの豊かさのために、何を選ぶ?"
を、テーマに、活動して、
同じ志で活動してる方と繋がれたら幸いなり✨
と、考えています。
さて、先ずは本日のメインは、
📌資料の整理
と、
📌さよならの服を手放す
です!
建築会社からの資料など、
重なっていただいたものは、減らして、
事業ごとにファイルを綺麗にしていきました♪
書類を見ていて、
私がプライベートでやっていることは
ほとんど無くて、
みのり大家としてだったり、
会社の代表社員としであったり…
改めて色々なことに挑戦したんだなぁと
感じました。
そして、先ずは断捨離♪
数日前までは、"どうしよう、、、('となっていた服やダンスの衣装に、
全く未練がない!
自分の中に、"この作品、良かったよなぁ〜"と言う気持ちが湧きあがったら、
もうそれは、過去に居場所ができたことになって
現在に、存在する必要を感じなくなるのですね笑)
沢山の服や衣装を感謝と共に手放しました。
思い起こせば、何かのタイミングで、
いつも、市のリサイクルの回収があって、
その気になれば、もっとスリムに暮らすことはできたのに、
どこか、過去をやり直したい思いがあるのか?
手放せずにいたのですね…^ ^
明日は、
京都市のクリーニングセンターに
家具など、
今手放しても困らないものを持っていきます!
いくらでもチャンスがあったのに
このタイミングで、
身の回りが片付いて行く不思議を感じています♪
私は、基本的に計画魔なので、
行事予定のように、断捨離予定を作ってみます❣️
何となくの段取りから、
未来が見える計画にしていきますね♡
明日は、大型ゴミの種類を手放して
毎週のゴミ出しでも、色々処分して✨と、
贅肉削ぎ落としをしていきます!
今日は、たわいもないお片付けプログにお付き合いくださって、ありがとうございます。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます。
また明日も、断捨離は進みます!
お引越しまで後何日にだろ…^ ^
これ、、、断捨離しながら、
もしもの時に、
残された家族に迷惑がかからない準備をしているように思えて、微笑ましく感じています。
また、あした書きます。
おたのしみに、♡
満室大家
神山みのり