いつもご覧いただき、ありがとうございます。
今日は私が息子に面会予定でしたが、顔が腫れてうまく話せないので…主人に行ってもらいました。
NICU→GCUへ移動した息子。スタッフも先生も変わります。
息子はGCUでも普段通りに過ごしているようで安心しました。1週間くらいはスタッフの方が息子の事を知るために、とりあえず様子を見ながらケアで、その後に沐浴したり、お座りの練習をするそうです!
今日は主人がカメラを向けたら真顔になってたのに、看護師さんと話していたら一人で笑っていたようです。相変わらず一人時間が好きですね。
GCUでは面会ができない分、その日の出来事を書いたカードを下さるので様子がわかってありがたいです!生後8か月のカードには身体計測値が書いてあり、産まれてから一番成長していて嬉しかったー
ゆっくりゆっくり骨が成長する息子は生後3か月くらいの大きさになりました!
GCUの方が預かっていた、NICU卒業おめでとうの色紙を頂いてきました。生まれた時は陥没呼吸で苦しそうにしていることが多かったですが、人工呼吸器で安定してくるとたくさん泣いて、たくさん笑って、楽しく過ごしてくれてたんだなと思うと涙が止まりませんでした。転院の時にお礼を伝えられればいいのですが。
これからもなかなか会えないのは寂しいですが、GCUでも楽しく過ごせますように!
私は抑制筒のカバーが足りなくなってきたので作ります。