乳がんになっても変わらず
明るく元気で過ごせるように
私が実践してよかった事とか感じたこと。
これを読んだあなたも
前向きな気持ちになれたらいいなと思って
日々感じたことをつづります。
このブログが少しでも
今辛くて泣きそうなあなたの心を軽くできますように。
今日も誰かの悲しい心をちょっとでも前向きにできたらいいな
今日は
抗がん剤の副作用が軽い
って話をしようかな
すごい勇気がいります。
もうこの時点で気を悪くしてしまった方は
読まないでください
私が抗がん剤治療をうけるようになった経緯は
またいつかお話しますね。
抗がん剤治療を受けるかどうか迷った時
最初は
抗がん剤の副作用 と 抗がん剤の効果
を天秤にかけて悩みました
抗がん剤って辛いイメージしかないし・・・・・
抗がん剤やっても再発することだってあるわけやし・・・・
ほんとに悩みました
結論出すまでの日数も少なかったから
やみくもに友達に相談もしたくなかったし
医学的な知識のある人に相談して決めたかったんです。
がんメディカルサービスという
無料相談できるところを教えてもらって
夜にメールを送ったんです。
オンコDXの結果などを書いて
抗がん剤治療するかしないか迷ってますって。
そしたら、翌朝電話いただいて
そんなすぐに連絡くると思ってなかったからびっくり
でね。
その時に言われたことでとても印象的だった言葉があります
抗がん剤の副作用は
あまりない人もたくさんいるけど
そういう人達は
わざわざSNSにアップしたり
人に話したりしないから
『抗がん剤は辛い』
って情報だけが先行しちゃうんです
って。
もちろん、ほとんどの人が
なんらかの副作用に苦しめられてると思います。
私だって、全くないわけじゃないです
がんコーディネーターさんが言った言葉でもう1つ印象的だったこと。
世の中には
抗がん剤治療したくないけど
しなくてはいけない人もたくさんいます。
でも、仲野さんの場合は
してもしなくても自分で選択できます。
だから、軽い気持ちでやってみてもいい。
嫌だったら途中でやめればいいんです。
なんか、この言葉で気持ちが軽くなったんです。
それと同時に
世の中には
抗がん剤治療したくなくても
しなくてはいけない人がたくさんいる
って言葉が重くのしかかって。
そういう方たちが
抗がん剤の副作用あまりきつくないよ
ってブログを読んだら
少しは勇気づけられるのかな・・・・・
って私は思うんです。
これを書いてる今も、
誰かこれを読んで気を悪くしないかなってとても心配
でも、それよりも
誰かを勇気づけてあげたい
って気持ちの方が強いから
私は、前向きな投稿だけがんばろう
料理教室の公式LINEは
毎日朝8時に配信しています。
こちらも登録していただけるとわたくし
むせび泣きます
無料のお料理動画プレゼント中です