乳がんになっても変わらず
明るく元気で過ごせるように
私が実践してよかった事とか感じたこと。
これを読んだあなたも
前向きな気持ちになれたらいいなと思って
日々感じたことをつづります。
このブログが少しでも
今辛くて泣きそうなあなたの心を軽くできますように。
今日も誰かの悲しい心をちょっとでも前向きにできたらいいな
今日は
入院まで自分の病気をググらなかった話
をしようかな
これを読んでくれてる人の中にも
入院控えてる方いるよね?
あれこれ心配するよりも
楽しい気持ちで入院しちゃえー
私はね、告知をうけてから手術まで
自分の病気をググらない
って決めたんです
聞きたいことは先生に聞けばいいしね。
これは、あとから知ったことだけど。
乳がんって本当にいろんな種類があって
自分のタイプと同じタイプかどうかもわからないのに
誰かのブログを読んで一喜一憂するのって
ほんと時間のムダだなって私は思うんです
不安がなくなるなら読んでもいいかもしれない。
けど、ますます不安になっちゃうなら
ネットで自分の病気を調べるのはやめたほうがいい。
でね。
私は調べなかったから
手術も入院も楽しみで楽しみでさ
ちょっとしたホテルステイ気分で
結果的にはさ
楽しいことばかりじゃないこともあったけど
でも。
いいじゃない?
楽しみにしたって
不安な気持ちばっかりが大きくなって
毎日泣いて泣いて
入院当日を迎えるより
でね、入院前日にやったインスタライブがこちら
すっごい嬉しそうでしょ?
私のこのブログは
闘病ブログだけど
ちょっとでも前向きに楽しく
乳がんと付き合えたらいいなって思ってる。
だって、先はまだまだ長いもの
検診に行ったからって
必ずしも
早期で発見できるとも限らないやろうし
発見できたからといって
絶対助かるかどうかなんてわからないけど
それでも自分のためじゃなくて
周りにいる大切な人のためにも
検診って絶対に必要なんだと私は思います
検診が怖くて行けないって人いたら
公式LINEにLINEしてみてよ
背中押してあげっからさ!
料理教室の公式LINEは
毎日朝8時に配信しています。
こちらも登録していただけるとわたくし
むせび泣きます
無料のお料理動画プレゼント中です