1986年柔道部に入部する
しかも・・・
GWが終わり6月に
何故?
と言うと、遊んだり色々忙しかったからだ。
青春はイロイロ大変なのだ(笑)
柔道部に入るのは高校入学前から決めていた。
『1・2の三四郎』に憧れていて、振り返ると私のバイブルの様な存在だったのだと、今更ながら気づく
初めて読んだのは、桜五郎に入門した後だったが、すぐにコミックを集めた。
大げさに驚いたり
間が面白かった。
柔道大会に向かう途中での猪木との出会い
その日に何度も出会い
最後にはトイレで三四郎と出会い『もうええわ!!』って感じのテンドンが大好きで、私のルーツですね。
1・2の三四郎の
テンドン
間
大げさな驚き
私と実際に話したことがある人や
ラジオの電話でのやり取り
ラジオのネタメールを聴いた人は
なるほどな!?
と思うはずです(笑)
改めて今回、振り返ると、それくらい『1・2の三四郎』と
『ゴリラーマン』には多くの影響を受けました。
そのせいか?
いまだに私はソープランドやなしにトルコって言いますもんね(笑)
次回・・・
柔道初段への苦難の道のりの巻