
【太陽を盗んだ男】
を久しぶりに観ました(前回観たのは小学生時です)
【熱中時代】【池中玄太】全盛時の
水谷豊や西田敏行が友情出演

(ジョニー大倉ではないです)
この当時もノータックのスーツが流行ってた様です

しかし、今なら映画化不可能な凄い映画です
『欲しい物が何か分からない人間は、何も手に入れられない』
村上龍のコインロッカーベイビーズのキクの言葉ですが、沢田研二演じる主人公も原爆を作るのが目的で、その後に欲しい物が分からず苛立ちます。
私も『欲しい物を手に入れた』
1995年11月11日以降
欲しい物が見つかりません
現役時代
『腐った、この国をぶっ潰す爆弾が欲しい』
って、ずっと思っていたのは、この映画の幼児体験からやな。
今、気付きました。
ダチュラ