いつもお世話になっております。

ブログをご利用ありがとうございます。

 

今回はJR北海道 キハ283系の編成表

になります

 

「キハ283系」

 

石勝線と根室本線の高速化に合わせて開発され、

1995年に1次試作車が登場し、1996年に2次試作車

が追加され、1997年から運用を開始した振り子式気

動車です。

 

最高時速は130㎞ですが、設計最高時速は145㎞

まで出せる構造です。

先代のキハ281系(全車廃車済み)との併結も可能です。

 

車体は軽量ステンレス製で、前頭部は鋼製です。

また前頭部は貫通構造の高運転台で、客用扉には

気密性の高いプラグドアが採用され、

霧の発生日数が多い根室本線を走行するため、前照灯

は9灯(このうち2灯はHiⅮ)となっており、

空調装置は先代のキハ281系の屋根上ではなく、キハ2

83系では空調装置が床下に搭載されています。

 

車体は徹底的に低重心化が行われ、乗り心地を大幅に

改善し、狭軌鉄道ではもっとも高速走行が可能な高性

能気動車でした。

 

車内の座席はリクライニングシートで、足元を広くする

など居住性を向上し、座席モケットの色は、標準が「タン

チョウ」柄入りのグレー、背ずりのつかみ手は赤色で、

 

1998年増備の「スーパー北斗」用は座席モケットが

紫色となり、背ずりのつかみ手はグレーに変わりました。

 

車内の自動放送はキハ281系と同じですが、側面の行き

先表示器と先頭車前面の愛称表示器は、従来の電照式の

方向幕から、3色ⅬEⅮ式となりました。

車内案内表示器も3色ⅬEⅮ式で、列車の現在位置を示す

簡易アニメーションが表示できます。

2001年増備の5次車からは、ドアチャイムを追加されて

います。

 

またキハ282形0番台に車椅子対応座席とトイレ、

キハ282形100番台には、札幌寄りに荷物置き場と

喫煙コーナー兼ミニラウンジがあります。

 

キハ282形2000番台には簡易運転台をもち、9両が製造

され回送時に使用されていましたが、現在簡易運転台は

使用停止状態です。

 

 

キハ283系は1997年から「スーパーおおぞら」で運用

開始され、

1998年に「スーパー北斗」、2000年からは「スーパー

とかち」にも導入されていき、運用範囲が広がっていき

2001年に石勝線の特急は「スーパーおおぞら」に統一

されました。

 

しかし2011年に石勝線での脱線による火災事故により、

6両全車が全焼し、復旧困難のため廃車されました。

 

その後も事故・インシデント頻発のため、最高時速は

130㎞から110㎞に引き下げられ、

 

2013年にはキハ261系に置き換えられて、「スーパー

北斗」「スーパーとかち」から撤退し、

「スーパーおおぞら」のみになりました。

 

2020年に「おおぞら」の半数が置き換えられて、

同年9月までに全車が札幌から、釧路に転属し、

キハ282形4両は苗穂へ転属したものの廃車されました。

 

キハ261系に置き換えられたため、釧路に転属した25両

全車が一旦運転終了となりましたが、

2022年からキハ183系の置き換えのため、特急「大雪」

と「オホーツク」に使用されるため、

全車の運用が再開されました。

 

2024年現在も特急「大雪」と「オホーツク」での運用

が続いております。

 

「配置表」

(キハ283形)

 

1 火災事故当該 2011年6月廃車

2 2020年3月廃車

3 2020年3月廃車

4 2020年3月廃車

5 2020年6月廃車

6 2020年3月廃車

7 2020年5月廃車

8 2020年3月廃車

9 火災事故当該 2011年6月廃車

10 2020年3月廃車

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

 

(キハ282形)

 

0番台

 

 

1 火災事故当該 2011年6月廃車

2 2020年3月廃車

3 2020年3月廃車

4

5

6

7

8

 

100番台

 

101  火災事故当該 2011年6月廃車

102  2020年2月廃車

103  2020年4月廃車

104  2020年3月廃車

105  2020年5月廃車

106  2020年3月廃車

107  2020年6月廃車 

108

109

110

111

 

2000番台

 

2001 2015年3月廃車

2002 2020年4月廃車

2003 2020年3月廃車 

2004 2020年3月廃車

2005

2006

2007

2008

2009

 

「形式消滅」

 

(キロ282形)

 

1  2020年3月廃車

2  2020年3月廃車

3  2022年3月廃車

4  2020年3月廃車

5  2022年3月廃車

6  2022年3月廃車

7  火災事故当該 2011年6月廃車

8  2022年3月廃車

 

これで終わります。

ありがとうございました。

 

「履歴情報」

 

2024.9.1 ブログ公開