いつもブログをご利用いただきありがとうございます。

 

今回はJR九州305系の編成表です。

 

305系は筑肥線で運用されている形式で、

老朽化した103系の置き換え用として、導入されました。

303系は赤色がメインですが、305系は白色となっています。

 

バリアフリーの強化・快適な車内環境・環境性能の向上・

コスト低減とデザイン性の両立が主なテーマで、

 

福岡市営地下鉄への乗り入れに対応し、地下鉄線内での

自動運転に対応し、車体の安全性向上も強化されています。

またワンマン運転にも対応しています。

 

車内の照明にLEⅮを採用し、液晶表示器をドア上に設置さ

れています。

 

編成は6両編成で、303系とは共通運用され、地下鉄線内

では、ワンマン運転・自動運転に統一されています。

 

(編成表)

 

305系は6編成36両が導入されました。

筑肥線・福岡市営地下鉄直通で運用中。

 

1 W1

2 W2

3 W3

4 W4

5 W5

6 W6

 

これで終わります。

ありがとうございました。

 

(履歴情報)

2023.3.25 ページ公開