いつもブログをご利用いただきありがとうございます。
今回は521系の編成表になります。
(521系)
2006年から導入されている、交流・直流両用電車で。
現在も増備され続いています。
最初は223系がモデルでしたが、2013年度の増備車
から225系タイプに変わりました。
今は0・100番台とあいの風とやま鉄道の1000番台が
あります。
現在はJR西日本のほかに、あいの風とやま鉄道・IR
いしかわ鉄道にも在籍しています。
これは北陸新幹線金沢延伸の際に、北陸本線の金沢
~倶利伽羅間が第三セクター鉄道に移行されたため
です。
「金沢総合車両所 敦賀支所」
北陸本線・湖西線で運用されている編成で、
湖西線直通で運用されています。
1 E01 2006年9月28日
2 E02 2006年10月12日
3 E03 〃
4 E04 〃
5 E05 2006年10月24日
「金沢支所」
北陸本線と七尾線で運行されています。
保安装置が異なるため、湖西線へは乗り入れできません。
2024年の北陸新幹線敦賀延伸に伴い、
全車が第三セクターに譲渡されました。
現在は100番台のみ在籍しています。
(100番台)
七尾線向けのグループです。
15編成が在籍しています。
101 U01 2019年12月15日
102 U02 〃
103 U03 〃
104 U04 2020年7月16日
105 U05 〃
106 U06 〃
107 U07 2020年8月6日
108 U08 〃
109 U09 〃
110 U10 2020年9月10日
111 U11 〃
112 U12 〃
113 U13 2020年10月27日
114 U14 〃
115 U15 〃
(あいの風とやま鉄道所属)
あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道で運用されています。
1000番台はJRにはおらず、あいの風とやま鉄道のみ存在
するグループです。
6 AK01 2009年10月17日
7 AK02 〃
8 AK03 2009年12月12日
9 AK04 〃
11 AK05 2010年2月15日
12 AK06 〃
13 AK07 2010年3月2日
15 AK08 〃
16 AK09 2010年12月18日
17 AK10 〃
18 AK11 〃
21 AK12 2011年1月12日
23 AK13 2011年11月26日
24 AK14 〃
31 AK15 2011年2月24日
32 AK16 〃
1001 AK17 2017年12月12日
1002 AK18 2020年3月4日
1003 AK19 2020年3月8日
1004 AK20 2021年2月21日
1005 AK21 2023年2月20日
1006 AK22 〃
(IRいしかわ鉄道所属)
IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道で運用されています。
IR04・05編成はJR運用せずに譲渡された編成です。
他に100番台が3編成在籍しています。
北陸新幹線敦賀延伸に伴い、追加譲渡されて、
JR西日本から所属が変わりました。
(2次車)
幌色 製造日
10 iR01 緑 2009年12月22日
14 iR02 柴 2010年3月2日
30 iR03 青 2011年2月15日
19 iR09 緑 2011年1月12日
20 iR10 緑 〃
22 iR11 緑 2011年1月26日
26 iR12 柴 2011年2月4日
28 iR13 柴 2011年2月15日
34 iR14 柴 2011年3月8日
(3次車)
55 iR04 金 2015年2月6日
56 iR05 赤 〃
37 iR15 JR 2013年11月6日
39 iR16 JR 2013年12月11日
40 iR17 JR 〃
41 iR18 JR 〃
42 iR19 赤 2014年1月22日
43 iR20 赤 〃
52 iR21 JR 2014年2月21日
53 iR22 金 〃
52 iR23 JR 〃
(4次車)
57 iR24 金 2021年4月1日
(100番台)
116 iR06 2020年12月3日
117 iR07 〃
118 iR08 〃
(ハピラインふくい所属)
ハピラインふくい線・iRいしかわ鉄道で運用
されています。
2024年3月にJR西日本から所属が変わりました。
全車塗装変更済みです。
(2次車)
25 HF01 2011年2月26日
27 HF02 2011年2月4日
29 HF03 2011年2月15日
33 HF04 2011年2月24日
35 HF05 2011年3月8日
(3次車)
36 HF06 2013年11月6日
38 HF07 〃
44 HF08 2014年1月8日
45 HF09 〃
46 HF10 〃 フルラッピング車
47 HF11 2014年1月28日
48 HF12 2014年1月29日
49 HF13 2014年3月4日
50 HF14 〃
51 HF15 〃
(4次車)
58 HF16 2021年4月1日 フルラッピング車
これで終わります。
ありがとうございました。
(履歴情報)
2023.3.18 ページ公開
2024.3.17 ハピラインふくいを公開開始
2024.11.20 全編成に製造日を反映