いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今日は加悦鉄道資料館へ行きましたところ、

新たな商品が加わり、展示物も増えました!

 

「グッズの新商品」

 

 

加悦鉄道資料館で保存している、ハブ3号がこのたび

ペーパークラフトとなって登場!

 

1個1500円です。

 

 

もう一つは加悦鉄道バスの記念乗車券です。

加悦鉄道はバスも運行していました。

2009年まで運行され、鉄道よりも長い期間でした!

 

その時の記念乗車券をこのたび販売です。

 

1個300円

 

 

そしてもう一つは出石焼(いずしやき)と呼ばれる、

豊岡市に伝わる磁器です。

1784年から始まったとされる、伝統工芸品です。

 

これに加悦鉄道2号機関車の柄が入った、特別な磁器を

加悦鉄道資料館で販売しています!

 

1個1000円とちょっと高めです。

 

「新たに加わった展示品」

 

乗り換え案内板(トイレの手前にて)

加悦SL広場記念入場券

加悦SL広場来場記念品(左)

加悦鉄道バスの切符

 

来館の際にご覧ください!

ありがとうございました。