最近寒くなり、コロナ・インフルエンザのダブルシーズンと
なりました。
皆さんは風邪をひいたり、体調を崩されたりしていませんか?
今回は令和4年の1年を振りかえようと思います。
「1月」
1月15日にフンガ・トンガ沖で海底火山が発生し、
当初は日本への影響はないとされましたが、
その後7か国で津波注意報・警報が発令され、最大1.5mを
観測しました。
当初は明確な情報も入らない状態が続きました。
なお海底火山で津波が起きた事例は、過去になく
世界初となってしまいました。
「2月」
2月は忘れられない出来事があります。
ロシアによる軍事侵攻です。
世界の誰もが改めて、平和を考える年となりました。
さていつ完結するのでしょう?
「3月」
3月は北京オリンピックが開催されました。
日本でも盛り上がりを見せてましたね~
「4月」
4月16日、与謝野町にある、加悦鉄道資料館がリニューアルオープンし、今も人気が絶えません。
4月23日に知床沖で遊覧船が遭難し、乗員乗客26名が行方
不明となり、20名が死亡、6名が今も行方不明となる
海難事故がありました。
原因は風速規制を怠ったことと、国が管理できていなかった
などが告げられ、日本各地の観光船に打撃を与える要因と
なりました。
その後運行会社は船舶事業取り消しとなりました。
5・6月はありません。
「7月」
7月には、奈良市大和西大寺駅前で選挙運動中の
元安倍首相が、40歳の山上哲也容疑者に手製銃で射殺され
暗殺される事件が起こり、世界に衝撃を与えました。
「8月」
名古屋高速でバスが横転炎上し、2人が死亡、7人が負傷する
バス事故が起きました。
「9月」
9月5日に静岡県牧之原市にある幼稚園で、また園児の置き去り
死亡事件が起き、去年に続き、2年連続という最低な記録と
なりました。
実は今年、子供たちが置き去りにされる事例が10件以上あった
ようで、その原因はすべて最終チェックを怠ったということです。
9月23日、ついに九州新幹線西九州ルートが開業。
40年以上にわたる計画が叶いました。
「10月」
23日にふじあざみのラインでバス横転事故が発生し
1人が死亡、35人がけがをする事故が発生しました。
原因はブレーキの使い過ぎで起きる現象「フェード現象」
が起きていたとみて捜査中。
運転手は過失運転致死の疑いで現行犯逮捕。
29日には韓国のソウル梨泰院(イテウォン)で群集
事故が起こり、158人が死亡、196人(重症31人・軽傷165人)がけがをする事故が発生。
また同じ日にソマリアで爆発テロが起き、100人が死亡、300人以上がけがをするテロ事件が発生。
次の日にはインドでモルビのつり橋が崩れ落ち、141人が死亡する事故も起こりました。
またこのほかに、学校での教師によるいじめ・体罰・暴言といった事例や、首相の殺人未遂事件が数回起きるなど、
暗いニュースが多く報道されました。
また新たな出来事があれば書き加えます。
ありがとうございました。