ICU② | 出産の大量出血でシーハン症候群と診断された

出産の大量出血でシーハン症候群と診断された

出産による大量出血でシーハン症候群と診断されました。こらから始まる治療のことや検査のことについて投稿したいと思います。


産後2日目の朝。
久しぶりのご飯でした。
でもお腹は空いてないし
食べる元気もありませんでしたが
ICUから出られないと
我が子には会えないので
頑張って食べましたショボーン

昼頃に車椅子に乗れるか理学療法士さんと試し
またこれも車椅子に乗らないと
産科病棟に戻れないと思うと
もう痛いとか言ってる場合でもなくガーン

お腹も痛いしフラフラするし
息も上がるし、、
なんとか今日中に産科病棟に戻れることに。

お昼過ぎに産後病棟の看護師さんか迎えに来てくれました。

個室希望するも満床なのでと断られました。
産後病棟に着くとすぐに先生の診察がありました。
産後の出来事は主治医からでないと
説明できないのでと言われましたが
とりあえず簡単に説明してほしいことを伝え
カルテに記載してる内容で説明を受けました。


コロナで夫とも面会できないこと
個室も空いていないので大部屋に入ってくださいということになりました。


でも私からすると
大部屋は本当に地獄というか、、


「もう明日退院ですね
お兄ちゃん寂しがってるでしょうね」
「明日から家で子育てがんばります」
「今から授乳行ってきます」
と私だってそうやって楽しそうに話したかった。
なんてそう思ってしまう自分も嫌になったし
夫も心配しているのに連絡すらも取らせてもらえず、、

もう頭は大混乱でした。


もう一度看護師さんを呼び
家族と連絡が取りたいこと
個室に入りたいことを伝えると
やっとかけあってもらい
「家族には会えないけど個室は手配します」
ということになりました。

そのあと私の元をさってから
廊下で看護師さん達が話していた言葉にも
すごく傷つきましたがその内容は伏せておきますショボーン