2023年11月8日
 本日の出席者 S,6人 A,13人   T,6人 B,5人 計30人でした。
   本日運営委員会が有、本番のステ-ジシ-トが提案され独自曲37人2列 指揮者に向かってB,T,A,Sの並びで
練習しました。

 今後パ-トで各自がどの場所で歌えば効果がでるか考え決めていきます。
  フオ-レは、男声真中2列女声両側で3列50人で、来週よりこの並びで行います。
 練習に対する 集中力がない等厳しい意見が出ています、並びを変えたことと、練習前に体操、発声練習を入れて頂きますので 指揮者の要望に応えられるよう頑張りましょう。

本日の練習
 
レ・ミゼラブルより 

  1. 「民衆の歌」
    今までも何回か注意されている始めの出だし遠くからくるようにPで言葉をはっきりさせ歌う事が大切です。〈たたかうものの→うたが〉→切らないで他の箇所もあります楽譜に書き込み覚えましょう。
    P7男声〈たたかう→〈う〉強くしない他も同じ
    P9のAh F→P あした→→アクセント忘れず

     
  2. 「夢やぶれて」
    フオンテ-ヌが歌う悲しい歌ですが、始めは明るく歌う指示が出ています。

    P4C前 女声〈か・け・た〉長く

    P5ハミング アタックでD前Fでクレッシェンド   〈 D〉歌詞が前の出来事を振り帰っています。

    P6 あきには〈もう〉クレッシェンドからディミニユエンド、

    P8〈かえり〉S,T,B出ましょう。

    P9最後のフエルマ-タ指揮を見て合わせましょう。  
     

 今日は、2曲しか練習出来ませんでした。
 (発声が入ったためか?)

来週の練習予定
・フオ-レ「レクイエム」
・ラシ-ヌ讃歌