2023年3月15日

 本日の出席者S,8人A,11人T,3人B,3人計25人でした。

 

 大西有紀さんにお願いする編曲がミュ-ジカルの『レ・ミゼラブル』の「民衆の歌」「夢やぶれ」「ワン・デイ・モア」の楽譜・日本語訳(岩谷時子訳)の楽譜も揃いましたので明日お送りします。
 なるべく早く欲しいとの要望があり(練習に時間がかかる)頼みます。

 

 来週22日運営委員会があり、団員募集の事、プログラムについて話会います。

 

本日の練習曲

  • 『春なのに』
     先週に続き練習です。
     注意は先週指摘のあった点に加え、P6の5番拍ないで切ること。
     初めの「卒業が」〔が〕内面でせつない。
     他の箇所もP8下、T,ラシラソの入りと「君の」遅れます。
     A、P14の下3小節目「ラ#」の音注意!P15下1小節目拍ないで切ります。
     
  • 『ラシ-ヌ讃歌』
     新しくP69、70まで発音と音取り練習しました。
     
  • 『フオ-レ』
     久し振りに1番と2番の復習をしました。

 

 

来週の予定

  • フオ-レの5番『AgnusDei』
  • ラシ-ヌ讃歌P71~72
  • 「春なのに」「時代」復習