本日はねむかホールでした。
私は日誌当番だとはりきって会社を出たのに、JRが事故で結局1時間も
足止めされて、またまた遅刻。あぁ~あでした。ショック!
気を取り直し、練習ですが、新しい曲(?)
(私はとびとび参加なので、すでにやったかもしれないのですが・・・)
世界の曲の中から「春の日に・・・」と題名も正確に記憶できていませんが、
その曲の歌詞を読みからはじめました。
音をつけて男声から順に練習をしました。
初めて聴いた今日ですが、これまた素敵な曲です。
私的には「サリーガーデン」が一番好きで、その次にきます。ドキドキ

話は飛びますが、サリーガーデンもサウンドオブサイレンスもTVで
CMソングになっていますね。驚きです。
テレビから曲が流れるたびに、そこだけ、練習しています。目

さてさて、もとに戻って、練習内容ですが、デュルフレは先週に引き続き、
「Ⅵ Agnus Dei」を最後まで通しました。
いつも感じるのですが、これも素敵な曲ですよねぇ。音譜

このレクイエムも全部きれいに歌えるようにがんばるぞ!です。

10月の本番はすごく素敵な演奏会になりそうで、今からわくわくです。

て、ことで、全く日誌にはなっていなくてごめんなさい。
なぜならば、この日誌を入力している際に、手元に楽譜がなくて・・
叫び誠に怠慢な日誌当番でした。

「ブログ」ってことでお許しくださいませ。ガーン

見依でした。