ミツカン

「ごま豆乳鍋つゆ」

これはヤバイ!
手軽というだけの理由で使うのは勿体ない!
絶対に家では出せないこの味!
市販の鍋つゆを決して侮ることなかれ!


第2回はミツカンから発売されている「ごま豆乳鍋つゆ」です。
豆乳だけでなく、すりゴマが入っているのが特徴です。

火を入れると分かるのですが、たっぷりと入っています。
最初は具材からアクが出たのかと思うほど、
浮き上がってきます。
そうはいっても、味にゴマのしつこさは感じられません。




また、鶏ガラと上手く絡み合った味付けのスープですので、
見た目とは異なり、上品に仕上げられています。
私は何の気なしに、このスープに白ワインを少々加えてみましたが、
味のバランスは崩れませんでした。
こうすると、元々の香りも引き立つ気がします。
(気のせいかな?)

旅館の夕食に豆乳鍋が出ることもありますが、
うーん・・・こちらの方が上をいっていると思います。
間違いなく、家でこの味は出せないと思います。

これもリピート必須です!



この日の具材は豚肉・ちくわ・長ネギ・モヤシ・水菜・
ニンジン・白菜・シメジ・うどんの9品






火が通ってくると、このようにゴマが浮き上がってきます。
見た目は悪いけど、コクがあって美味しいです!



〆は「うどん」。
パッケージにはパスタを入れてカルボナーラ風にするのを
勧めていますので、次はチャレンジしてみます!



※このスープ1袋で十分、3人前になりますが、
スープ多めが好きな方は2袋使っても良いでしょう。