長引く凄盛り、いや巣ごもり。
こうなるとコスパがいいだけでなく、
やっぱり美味しいものが食べたいですよね。
私が最初にオススメするのは鮮度最高の
人気の魚屋「角上魚類」の「にぎり寿司」。
パックに入って売られているけど、
普通のスーパーの寿司とはレベルが全然違います!
さすが、持ち帰りに特化しただけのことがあります。

「にぎり寿司」は1人前(1パック)800~1200円ですが、
3人前3000円になると、白いプラの皿に盛られ、
ネタの内容も良くなります。
難点は持ち帰る時ににぎりが崩れ易いことだけ(写真参照)。

1人前のパックもいいですが、
「アジの握り(380円)」や「鯖の押し寿司(380円)」もオススメ。
ネタの新鮮さは当然ながら、
値段もこの内容では破格です!

これ1パックと「巻きずし」を食べると、
ご飯ものは十分って感じになります。
はっきり言って3パック食べるのはキツイかな。
にぎりのご飯の量も多いし。

「鯖の押し寿司」では寿司飯にゴマも入れたりして
テイストを変えているのも嬉しいところ。
絶妙な甘辛い味付けをしている
「穴子のにぎり」もお気に入りの一つです。
いつもある訳じゃないけど、
「あんこうの肝」は酒のツマミにもピッタリ!
たっぷり入って380円だから、
贅沢品ながら、最高のコスパです!

※「角上魚類」は新潟「寺泊」発の人気の魚屋さん。
東京23区内だと赤羽と南千住にあります。
関越自動車道路に沿って店舗を展開したきたので、
埼玉方面には多くの店舗が存在します。
休日には角上渋滞が発生することでも有名。
刺し身を買うときは、まずは冷蔵の陳列棚に並んだ
魚を見て、気に入ったものがあれば、
捌いてもらうことをオススメします!
そのほうが、パックのものを買うより安いし。

