12月に入り、東京の乾燥した冬の寒さも一層厳しくなりました。

この週末は神奈川方面で仕事を終え、そのまま、熱海へ。

行ってみたら、東京と同じような気温。

車から降りて海岸を散歩をする気も失せてしまいました。

 

 

 

まずは遅めの昼食を海岸沿いのジョナサンに入り、

「メキシカン・ピラフ」を注文。

ここのファミレスって、窓からの眺めも良くって、

すごく得した気分になるんだよね。

 

昼食後、軽くドライブしてから宿にチェックイン。

うーん、いい眺めだ。

 

温泉に浸かり、一休み。

気持ちのいい時間が静かに流れていく。

 

夕刻、車を走らせて熱海駅に。

駅の周辺を散歩。

夕飯のお目当ての店は決まっているんで、

歩を早める。うー寒いよ、マジで。

 

 

 

お店を覗いてみると、まだ席は埋まっていない。

でも予約でいっぱいのこと。

一年ぶりに来た「囲炉茶屋」さんは結構な人気店のようだ。

 

 

 

 

テーブルの真ん中の板を外すと囲炉裏が現れ、

炭火で魚や肉を焼く。コースで頼むとお得感が有りそうだよ。

次回はコースにしてみよっと!

ちなみに、この日は車で来ているんで、ウーロンで我慢。

 

 

席に着き、辺りを見回しながら、メニューに目を通す。

「刺し身定食(2200円)」「金目鯛の干物(1300円)」を注文。

 

 

 

ほどよく塩が効いた肉厚の金目鯛を使った干物は結構な食べ応え。

刺し身定食は刺し身が実質20切れ程度が舟盛りにのっていて

すごいボリューム!

これも肉厚があるんで、とっても満足!

 

リピート必至のお店です!

 

 


「囲炉茶屋(いろりちゃや)」
住所:静岡県熱海市田原本町2-6

   (熱海駅から徒歩4分)

TEL:0557-81-6433
営業時間:11:30~15:00、17:00~22:00
基本的に火曜定休