今回の練習台は「ベジット」

「ゴジータ」との共通部品は多いキット。

今回分かったのは、基本色が暗めの場合、

グラデーションを入れる色を吹く順番も重要であること。


最初は白を全体に吹き、陰を黒で入れてから
基本色を吹いていきましたが、
どうも発色が思わしくなく、
黒→白→基本色→白に基本色を少し混ぜた色の順番に変更しました。

 



やはり経験が乏しいとなかなか上手くいかないもんです。
指先の微妙なタッチ・塗料の濃度のコントロールは
経験を重ねるしかないです。
練習あるのみです!