先日、鍋焼きうどんを作った時、
いつものようにつゆを多めに作っておきました。
これさえあれば、おかずの一品ぐらい簡単に作れます。
今回も「ちくわぶの煮もの」を作りました。
つゆがあれば、下茹でした「ちくわぶ」と肉・野菜を
30分ほど煮るだけですから・・・
ちくわぶは豚肉と玉ねぎが染み込んで美味しいんです。
インゲンは火を止める3分前ぐらいに鍋に入れています。
(色が悪くなるからね)
ところで、関東周辺の食べ物みたいですね、「ちくわぶ」って。
私はおでんに入った「ちくわぶ」が大好きなんですが、
なんで、そんなものがいいの?
って言われることもありますし・・・
たしかにうどんが形を変えたようなもんですからね。
今度、地元の奥様たちが集まったときに、
家庭で「ちくわぶ」を食べているか、聞いてみようかと思います。
