連日の会合・会議・・・
ひじょうに疲れます。

特に一日に二度のダブルヘッダーになると、
つい下を向いてしまいます。


だからといって、自分の好きなことをする
時間を無くしてしまうのは良くないしね。
(外部からの要因でうっぷんが溜まるのはメ

ンタル的に良くないです。
自分のペースで過ごせる時間は大切です)


疲れた、寝てた方がいいか・・・
そんな気分にもなるけど。


“それでも、バス釣りに行く!”
深夜2時過ぎに起きてのドライブ。
(よく起きれるよ)
一路、いつもの千葉の片倉ダムへ。


到着しての第一声は「寒い!」
山の上だからか。
風も無い。厳しそうだ。


案の定、アフター・スポーニング(産卵明け)のため、
スローな釣りにしか反応しない。


とりあえず、42センチのバスをゲット。

もういいや、という気分。
帰るか・・・あんまり釣れねーし。


それに、今日はさすがにアクアライン渋滞に、
はまりたくないし・・・


昼も食べている間に時間が過ぎるので、
これもパス。午後1時には現地を出発。

 


“それでも、肉を焼く!”
帰りにスーパーに立ち寄り、
ステーキ用の肉(安くて十分)、
付け合わせにジャガイモとモヤシ、
それにパンを買う。

遅いランチだ。でも店でラーメンセットを
食べるより、安い。それに美味い。


英気を養えたので、また週明けの仕事に
備えることにしましょう!


今度の週末は自分の所属する会の総会があります。
女性客に人気の地元のお店を貸切りにしての集まり。
皆さん、楽しみにしてくれているようで、
出席率は18分の18で100パーセント!
さらにゲストが入会希望の方を含めて2名。
ってことは18分の20だ。
会長さんの男冥利に尽きるってもんです。


楽しさ・お得感をしっかりと人に
伝えることって難しいけど、
本当に大切なことです!