歯ごたえ、そしてジューシーさを
今回の使った牛の赤身肉は1200グラム。
うちの会社の取引先の肉の卸し商さんから購入。
送料を入れても卸値の半値以下。
そうじゃなきゃ、買えません。
厚みがあるので、半分にスライス。
筋切りしたら、両面に塩・ブラックペッパー
付け合わせのポテトは時間がかかるので、
先に仕込む。
カットしたジャガイモはレンジで4分間、
チンして、中まで火を通しておく。
その後、オリーブオイル・塩・
ブラックペッパー・ローズマリーを加えて、
あとは、ニンニクを加えて、
こんな感じで焼きました。
焼いている途中で玉ねぎのスライスも加えました。
味が出ておいしくなるからね!
※焼き方は以下を参照していただいたほうが、
㈱イシガキ産業さんの製品「ジューシーステーキパン」
のパッケージより転載させていただきました。
とてもわかり易くて、とても参考になります。
でも、肉の厚さによって、焼き時間は変わってきますので、
あくまでも参考として、ご覧くださいね。
でも、肉の厚さによって、焼き時間は変わってきますので、
あくまでも参考として、ご覧くださいね。




