厚めに捏ねたスパイシーなハンバーグは
フライパンで蒸し焼きにすれば、失敗なし!



今日も玉ねぎを炒めています。
最低20分ぐらい炒めて、飴色にします。
だんだんと味が凝縮されていきます。
冷めたら、肉に混ぜます。

今度はソース用。
玉ねぎとマッシュルームを炒める。

合い挽き肉には塩・コショウ・オレガノ
をスパイスとして加える。
よく捏ねたハンバーグのタネは
冷蔵庫で1時間以上寝かせて、
空気を抜けば、焼いている途中で
割れたりしません。

付け合わせのポテトを揚げる。
ハンバーグにはやっぱりポテトですね!


※詳細な作り方は料理レシピ・肉系と揚げもの
「042 大人のハンバーグを作ろう!」
をご参照ください。