映画を観に行くとしたら、
いつも池袋か新宿なんだけど、
今日は、上映時間の都合もあって、
江東区の豊洲「ラ・ラポート」内にある
シネプレックスに行きました。
映画に行くと、腰が痛くなるんだけど、
ここのシートは座り心地よくて、
快適に映画を楽しむことが出来ました!
それに、遅い時間に行くのも好きなんだけど、
駐車場が広いんで、車で行けるのもいいよね!
ホント、いつもと違う映画館に行くのもいいものです。
今日観に行ったのはブラピ主演・製作総指揮の
戦争映画「フューリー」。
戦場での人間関係の描き方もいいですが、
これほど戦闘中の戦車内部の情景を描いた作品は
今までには無かったはず。見事です!
とっても狭い車中を映像化するにあたっての
カメラワークも大変工夫されていました!
また、ブラッド・ピットが名もなきスナイパーに狙撃され、
致命傷を負うところは、「スカーフェイス」で
アル・パチーノがこれも名もなき殺し屋に
射殺される場面を連想しました。
ただ、砲撃戦の場面では、
レイザービームが飛び交っているように
感じたけど、これが今風の映像表現なのかね。
まあ、大した問題じゃないね。
DVDがレンタルされたら、また、観ようと思います。
動きが早いので、見逃している場面もあるんで。
帰りに小腹がすいたので、ファミレスに立ち寄り、
ピザとティラミスパフェを注文。
おせちもいいけど、ピザもいいもんです!
いつも池袋か新宿なんだけど、
今日は、上映時間の都合もあって、
江東区の豊洲「ラ・ラポート」内にある
シネプレックスに行きました。
映画に行くと、腰が痛くなるんだけど、
ここのシートは座り心地よくて、
快適に映画を楽しむことが出来ました!
それに、遅い時間に行くのも好きなんだけど、
駐車場が広いんで、車で行けるのもいいよね!
ホント、いつもと違う映画館に行くのもいいものです。
今日観に行ったのはブラピ主演・製作総指揮の
戦争映画「フューリー」。
戦場での人間関係の描き方もいいですが、
これほど戦闘中の戦車内部の情景を描いた作品は
今までには無かったはず。見事です!
とっても狭い車中を映像化するにあたっての
カメラワークも大変工夫されていました!
また、ブラッド・ピットが名もなきスナイパーに狙撃され、
致命傷を負うところは、「スカーフェイス」で
アル・パチーノがこれも名もなき殺し屋に
射殺される場面を連想しました。
ただ、砲撃戦の場面では、
レイザービームが飛び交っているように
感じたけど、これが今風の映像表現なのかね。
まあ、大した問題じゃないね。
DVDがレンタルされたら、また、観ようと思います。
動きが早いので、見逃している場面もあるんで。
帰りに小腹がすいたので、ファミレスに立ち寄り、
ピザとティラミスパフェを注文。
おせちもいいけど、ピザもいいもんです!


