ホワイトソースがダマにならずに
作れれば、
熱々のグラタンも簡単です!
寒い日の一品としてもおすすめです。


材料(3~4人前)は、
鶏モモ肉:200g
ジャガイモ:2個
玉ねぎ(中):1個
バター:70g
小麦粉:70g
牛乳:450cc
コンソメスープの素:10g
塩:小さじ1杯
ブラックペッパー:少々
粉チーズ:適量
パン粉:大さじ2杯
パセリのみじん切り:適量


1. 塩とコショウの分量を最初に計っておけば、
  間違えることはありません。 

2. 具材をカット

3. 牛乳を事前に温めておく。
  これは、ホワイトソースをダマにしないための
  ポイントの一つ。 60~70度ほどでいいが、
  測るのは面倒なので、結構温まっていればよい。

4. 超弱火のフライパンにバターを入れて、
  絶対に焦がさぬように、
  ゆっくりと溶かしていく。
  溶けてきたら、小麦粉を加え・・・

5. 木べらで混ぜて、小麦粉の粉っぽさが
  無くなるように、バターに溶かしていく。

6. 事前に温めておいた牛乳を、何度にも分け、
  少しずつ加えては、混ぜ合わせていく。
  これを牛乳が無くなるまで続ける。
  このとき、塩・コショウ・コンソメスープの素
  も加えながら、混ぜ合わせる。

7. こうすれば、ダマにならずに、滑らかな
  ホワイトソースが出来ます!
  ソースを木べらでカットすると、その跡がゆっくりと
  復元するぐらいがちょうどいい固さです。

8. カットしたジャガイモをレンジで4分加熱する。

9. 鶏モモ肉に軽く塩・コショウをふって炒める。

10. 火が通ってきたら、玉ねぎを加え、
  透き通ってくるまで、炒める。 
 

11. 内側にバターを薄く塗った耐熱皿に、
  ホワイトソースを敷いて・・・

12. 熱を通した具材を入れて・・・

13. 上からホワイトソースをかけて、
  粉チーズ・パン粉・パセリのみじん切りを
  ふりかける。

14. 200度に熱したオーブンで、
  12~15分、焼き目が付くように
  (様子を見ながら)焼いたら、出来上がり!


※こうやって書くとホワイトソース作りは
 一見、面倒ですが、
慣れると時間もかからず、
 意外と簡単なものです。
 これが出来ると、クリームコロッケにも
 応用できますよ!